ラブミー東京アイドルズ since16.01.04

主にアイドルちゃんについて書いています

10月25日(月)のつぶやき/日本三大かなこ

2010年10月26日 | twitter
00:11 from web
百田さんの「PJ」でのキックが今日見たUstでは非常に美しく、「空中で一瞬止まる感じ」さえしたのはレッスンの成果だったのかな。http://bit.ly/cXtIvq
12:44 from web
最近よく女性アイドル(個人・グループ)に「キング・オブ~」と使うが、そこはいくらなんでも「クイーン」って呼んでやれよと思う。
13:44 from web
揉めごとがあると「みんな仲良く」と言う人がいるが、
「仲良くしなければならない」と思うからかえってまとまらないのであって、
取り立てて仲良くしなくても、揉めたり争ったりしなければいい。
13:58 from web
キャンドル・ジュンって、「タトゥーや派手なアクセサリーをしているものの、
トータルするとニットの貴公子広瀬さんみたいな人」というイメージを
勝手に持っていたが、顔はかなり無骨系だな。
14:28 from web
大島紬の「大島」って奄美大島の「大島」だったのか…
伊豆だとこれまでずっと思っておりました。
14:41 from web
JJサニー千葉の披露宴、味わい深いなあ。
野際にそっくりな娘も登場したが、マッケンユー&ゴードンとは異母きょうだいか。
ただ旧JAC系の人が出てこないあたりがアレなんだろうな。
15:51 from web
サニー千葉披露宴で、二人の息子(十代前半)が父に
「アメリカで活動したいのなら、もう少し英語を上達させないと」
という内容のことを言っていた。
まったく正論だし気持ちはわかるが、彼らの父は30~40代ではなく
70代である。今からじゃ相当厳しいのではないかと思う(笑)。
19:50 from web
有安&高城さんというコンビは、世界最強タッグのときのゴディ&アーウィンみたいな、
勝負には淡白な感じがする。
19:55 from web
テレ東の「世界のプロレス」で、エリック一家に反逆してヒールになるB・アディアスというレスラーがいたが、
本当は「アディダス」である。確か提供がナイキかミズノかどっかだったから。
http://bit.ly/bHt5hf
20:08 from web
スコット&ビルのアーウィン兄弟(ロングライダース)対
カート・へニング(ミスターパーフェクト)&スコット・ホール
(レーザー・ラモンになる人)の動画があった。
ホールといえばタッグリーグに突如坂口征二とのチームで出たのを思い出す。 http://bit.ly/9vSXs5
21:06 from web
収録を見に行った人たちのネット上の書き込みいくつかを参照した限り、
ももクロちゃん二度目の「MJ」出演はつつがなく終わったみたいだな。
何より何より。
21:14 from web
現時点での日本三大かなこ=百田夏菜子・村上佳菜子・西野加奈子

OBに櫃割香奈子 成清加奈子 大谷香奈子 リザーブに柳原可奈子 大魔神枠に榎本加奈子 名誉顧問は樋口可南子
by rureisa on Twitter