ラブミー東京アイドルズ since16.01.04

主にアイドルちゃんについて書いています

1月9日(日)/ぱすぽ☆横浜出初式~イオン浦和美園

2011年01月10日 | アイドル
23:07 from web
横浜消防出初式ミニライブ(30分枠を15分ずつ、ぱすぽ☆&女子流ちゃん)→イオン浦和美園でのぱすぽ☆ミニライブより帰宅。
12:45からの出初式ライブは、人出がすごくイベントステージまでが大変だった。
出初式ヲタとでもいうべき人たちがたくさん。
23:11 from web
出初式には、独特の「くだけつつもかしこまった空気」があった。
海に近い広場にステージを設営、そこでのパフォーマンス。
ぱすぽ☆はとても寒そうだったが、見る側からしたら、「ど」が3つくらいつくピーカンの青空が心地よかった。
曲目:GPP/プリティライ/ラブトレ
23:18 from web
ただステージが狭く、10人のフォーメーションが売りの
ぱすぽ☆にとっては気の毒ではあった。
出初式では、ぱすぽ☆の後にライブをした女子流ちゃん(曲目:ヒマワリと星屑/おんなじキモチ/内川ソング)のほうが、スペースをうまく使い切り、本領を発揮していたと思う。あぁちゃん良かった。
23:27 from web
ミニライブ後の誘拐防止啓発ぬいぐるみ劇や、特設テントで行われた
女子流ちゃん&ぱすぽ☆の物販にも興味はあったが、とにかく人出がすごく、
とりあえず桜木町~横浜~武蔵小杉~浦和美園へ。気分は完全に「小旅行」。
日が暮れる前に浦和美園に来たのは初めてだ。イメージより広い感じ。
23:33 from web
イオン浦和美園のイベントスペース(18時からぱすぽ☆がやる場所)では、
16時から盲目のテノール歌手・新垣勉のミニライブが行われていた。
人が集まっており、最初は「ぱすぽ☆待ち?」と思ってしまった(笑)。
23:37 from web
「これまで浦和美園でのぱすぽ☆は、直前に行けばゆったり観られた」ので、
今回もそうだろうと思い、コーヒーショップでくつろいでその通りにしたところ、
「超満員ではないが、周辺環境からしたら限界に近い集まり」ができており、
CD販売ブースではすでにファーストクラス盤が売り切れていた。
23:47 from web
この会場おなじみの注意事項アナウンス(ただし今回はコール類は「気持ち」OK、
的なファジー表現だった)があり、HMVポロを着たぱすぽ☆登場。
神奈川在住のクルーにはこの移動はしんどいと思いつつ、
ミニライブスタート。曲目:レリゴー/プリティライ/ゴーオン/ラブトレ(うろ覚え)
23:52 from web
今回ぱすぽ☆で思ったのは、彼女たちは「過渡期」の真っただ中にいるということ。
石丸の大盛況といい、これまでのこの場所での数回のイベントより明らかに
客数が増えていたイオン浦和美園といい、もう一段階大きな場所でないと
厳しくなっているのではないかと、リアルタイムでひしひし感じた。
23:57 from web
今回の浦和美園のぱすぽ☆で気になったのは音響面。
場所柄音量を控えるのは仕方ないが、それともまた違う感じの貧弱さ。
長距離移動で疲れているであろうクルーには何も問題がないのに、
こういうのがなんとももったいない。ケガの功名で、もりしの生ボーカルがやたら
際立ったりしていたが。
by rureisa on Twitter