ラブミー東京アイドルズ since16.01.04

主にアイドルちゃんについて書いています

1月29日(土)/プレディア新宿タワーレコード

2011年01月30日 | Weblog
04:10 from web
マシーンブラスターの主役ロボット、ボスパルダーhttp://bit.ly/feZndRは多分この手のイメージ。http://bit.ly/gTV3D9
14:36 from ついっぷる/twipple
エジプト。
30年も独裁やってると、漠然と未来永劫ずっとこのままいられると思ってたんだろうな。
「徹子の部屋」がこの先もずっと終わらなさそうな感じ。
当時の自分にとってそれに近かった「全員集合」は、衰退して終わった。
23:31 from web
新宿タワレコで、20時開始の8人プレディアイベントを観る。
デビューCDの2曲を歌唱後、同じ事務所の姉妹グループ・ぱすぽ☆システムの握手会。
告知が地味だったり、時間が遅いこともあり客は少なめ。
でも狭いスペースに50人以上くらいはいて、熱気はあった。
ぱすぽ☆イベントでよく見る客だらけだった(笑)。
23:37 from web
先週の新横浜(サンフォニックスホール)ではライブを観ただけだったが、
今回初めて握手会に参加。プレディアは年齢層がやや高めなので、
会話に際して「これ通じるかなあ」系の気のつかい方をしなくて済む(笑)。
変態あかねんと村上(る)のボーカル2トップは安定していてカッコいい。
23:43 from web
「Dia Love」は結婚式場のCMソングみたいな曲で、「DIAMOND HIGH HEELS」は
たぶんK-POPあたりのカッコいい系にある系統の曲。俺はそこらへんの知識がないので、
俺の中での分類は「TPDの『夜明けのハート』みたいな雰囲気の曲」。
23:53 from web
ぱすぽ☆もプレディアも、なんとなく世間で思われているアイドルの
「王道」からは遠いが紛れもなく「アイドル」だし、
アイドルという言葉を方便にすればいい。
ヲタの側も、アイドルという入口でなければ接することがなかったタイプの
音楽とふれあえるのだから。今日はそんなふうに思った。
by rureisa on Twitter