*2011/12/30 ぱすぽ☆ZeppTokyo→むっしゅ最後のフライト
(本当は一大叙事詩みたいな大仰系レポを書こうと画策していたが、
思いのほか明るく楽しかったため、外野が過剰にストーリーをまぶすのも違うだろうと。
ドラマチックなアイドル卒業ストーリーより、「その後の人生のほうがよほど長いんだぜ、
だから日常のほうこそを大切にすべきなんだぜ」感を受け取り、ぱすぽ☆だからあれでいいのだと)
*2012/01/14 ぱすぽ☆シークレットフライトO-WEST
自分のツイッターより抜粋↓
>ぽ☆シークレットフライト初日終了。前座枠に出てきた8人の候補生は、
>最初見るからに緊張していたが、時間とともにほぐれてきた。
>パッセンのDDな声援にも助けられたようだ。歌ったりダンスのみだったり、ぽ☆の4曲を披露。
>新生ぽ☆の初フライトは、ももクロしおりん的なクルーの煽りでスタート。
>正月休みでなまった体を戻す名目で、少しずつ違う「ウハエ」まさかの3連発。
>アンコール含めのべ14曲。
>きょうのぽ☆は、全編ほぼ生歌。もりしの声がきれいになっていた。
>輪郭の太いむっしゅの声がないのでまだ変な感じ。
>ハンドマイク組のボーカル比率が増えた。
>なおみんがこれからのキーパーソンだと思う(個人の感想です)。
*2012/01/14 prediaワンマンパーティーO-WEST
自分のツイッターより抜粋↓(同じ会場で昼はぽ☆、夜はprediaが公演)
>predia4thワンマンパーティー。途中、ファッションショーの演出で、
>メンバーが1人ずつ客のフロアに花を投げた(「セーラー服反逆同盟」の
>中山美穂な感じ)のだが、テルミンの花は1人だけかなり遠くまで到達
>(ももクロ有安の強肩に近い感じ)。「伊達に高津に似ていないな」と感心。
このステージを最後に馬越幸子がグループを脱退。
*2012/01/29 アリス十番&トッピングガールズ2.0渋谷マルイシティ&
ドロシーリトルハッピー渋谷O-EAST
(アリスのきりもみ式ダイブを間近で見られて感激。生で見るとなんだかありがたい。
防寒バッチリでも寒かったのに、メンバーはみな腕・肩出し衣装でがんばっていた。
ドロシーワンマン初参加。清潔感があり、パワフルでストレートな魅力を感じたが、
曲調にもうちょい哀愁・マイナー・メロウ感が加わるとなおいいなぁと。
↑これはあくまで個人の好みね)
*2012/02/12 ぱすぽ☆ワンマンフライト(昼)新宿BLAZE
自分のツイッターより抜粋↓
>今日のぱすぽ☆ワンマン1部は、全体的に余裕が感じられた。
>10考えたものを使い切るのではなく、そのうち3つくらいやれれば良し、的な。
>厳格系アイドルファンならヘタすると怒り出しそうな気配(ほめ言葉)が全編に満ち、
>そうよこれなのよと強く実感。さこちゃんがこれ系雰囲気の主役であった。
*2012/02/14 ぱすぽ☆バレンタインアトラクション 渋谷・プラチナム社内
自分のツイッターより抜粋↓
>ぱすぽ☆2/12ワンマンのアトラクション振り替えイベント
>(渋谷・プラチナム内)より帰宅。
>暗い中、細かいインフォがない状態でもパニクらず、淡々とフツーに待機していた
>パッセンすげーと思った。
>おまいつ客が多いので、「たぶんこんなふうだな」とイメージができているんだろうな。
>今回は なおみんと握手。
>以前ワンマンで配ったのと同タイプのチロルチョコ(各クルーの写真つき)をもらった。
>「むっしゅはお菓子作ってたね」と振ると、なおみんが「ウ○コみたいなやつw」と答えた。
>ひでー(笑)と思いつつ、ドリフ全盛期ならぱすぽ☆クルーは楽しくてたまらなかったろう。
(本当は一大叙事詩みたいな大仰系レポを書こうと画策していたが、
思いのほか明るく楽しかったため、外野が過剰にストーリーをまぶすのも違うだろうと。
ドラマチックなアイドル卒業ストーリーより、「その後の人生のほうがよほど長いんだぜ、
だから日常のほうこそを大切にすべきなんだぜ」感を受け取り、ぱすぽ☆だからあれでいいのだと)
*2012/01/14 ぱすぽ☆シークレットフライトO-WEST
自分のツイッターより抜粋↓
>ぽ☆シークレットフライト初日終了。前座枠に出てきた8人の候補生は、
>最初見るからに緊張していたが、時間とともにほぐれてきた。
>パッセンのDDな声援にも助けられたようだ。歌ったりダンスのみだったり、ぽ☆の4曲を披露。
>新生ぽ☆の初フライトは、ももクロしおりん的なクルーの煽りでスタート。
>正月休みでなまった体を戻す名目で、少しずつ違う「ウハエ」まさかの3連発。
>アンコール含めのべ14曲。
>きょうのぽ☆は、全編ほぼ生歌。もりしの声がきれいになっていた。
>輪郭の太いむっしゅの声がないのでまだ変な感じ。
>ハンドマイク組のボーカル比率が増えた。
>なおみんがこれからのキーパーソンだと思う(個人の感想です)。
*2012/01/14 prediaワンマンパーティーO-WEST
自分のツイッターより抜粋↓(同じ会場で昼はぽ☆、夜はprediaが公演)
>predia4thワンマンパーティー。途中、ファッションショーの演出で、
>メンバーが1人ずつ客のフロアに花を投げた(「セーラー服反逆同盟」の
>中山美穂な感じ)のだが、テルミンの花は1人だけかなり遠くまで到達
>(ももクロ有安の強肩に近い感じ)。「伊達に高津に似ていないな」と感心。
このステージを最後に馬越幸子がグループを脱退。
*2012/01/29 アリス十番&トッピングガールズ2.0渋谷マルイシティ&
ドロシーリトルハッピー渋谷O-EAST
(アリスのきりもみ式ダイブを間近で見られて感激。生で見るとなんだかありがたい。
防寒バッチリでも寒かったのに、メンバーはみな腕・肩出し衣装でがんばっていた。
ドロシーワンマン初参加。清潔感があり、パワフルでストレートな魅力を感じたが、
曲調にもうちょい哀愁・マイナー・メロウ感が加わるとなおいいなぁと。
↑これはあくまで個人の好みね)
*2012/02/12 ぱすぽ☆ワンマンフライト(昼)新宿BLAZE
自分のツイッターより抜粋↓
>今日のぱすぽ☆ワンマン1部は、全体的に余裕が感じられた。
>10考えたものを使い切るのではなく、そのうち3つくらいやれれば良し、的な。
>厳格系アイドルファンならヘタすると怒り出しそうな気配(ほめ言葉)が全編に満ち、
>そうよこれなのよと強く実感。さこちゃんがこれ系雰囲気の主役であった。
*2012/02/14 ぱすぽ☆バレンタインアトラクション 渋谷・プラチナム社内
自分のツイッターより抜粋↓
>ぱすぽ☆2/12ワンマンのアトラクション振り替えイベント
>(渋谷・プラチナム内)より帰宅。
>暗い中、細かいインフォがない状態でもパニクらず、淡々とフツーに待機していた
>パッセンすげーと思った。
>おまいつ客が多いので、「たぶんこんなふうだな」とイメージができているんだろうな。
>今回は なおみんと握手。
>以前ワンマンで配ったのと同タイプのチロルチョコ(各クルーの写真つき)をもらった。
>「むっしゅはお菓子作ってたね」と振ると、なおみんが「ウ○コみたいなやつw」と答えた。
>ひでー(笑)と思いつつ、ドリフ全盛期ならぱすぽ☆クルーは楽しくてたまらなかったろう。