ラブミー東京アイドルズ since16.01.04

主にアイドルちゃんについて書いています

あびる優祭り

2005年02月19日 | 時事
そりゃ誰でも人に言えないようなことをひとつやふたつはしたことがあるだろうが、普通はそれを恥じ、決して
他人に語ることなく抱え込んで生きているものだと思う。悪が堂々としていてもいいのはフィクションの世界だけだ。
やってしまったことはリセットできないが、せめてもうちょいコソコソしろよ。そして続報さらに

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (相模大野幹夫)
2005-02-17 00:10:21
「この親にしてこの子あり」を地でいっている好例だと

思います(苦笑)。
返信する
Unknown (るれいさちゅわん)
2005-02-17 01:57:39
>巨匠



この事件ですね。

http://216.239.63.104/search?q=cache:7aT2hW5aOdgJ:www.asyura.com/0306/nihon5/msg/265.html+%E9%98%BF%E6%AF%94%E7%95%99%E3%80%80%E5%AE%B9%E7%96%91%E8%80%85&hl=ja



親とは犯罪の属性が反対方向ですね(苦笑)。

ネットにあった動画を見たんですが、事前のチェックでよく没にしなかったなと。



昔にも素行不良でクビになったアイドルは複数いましたけれども、たいてい不純異性交遊が理由でした。

今はそれだとアイドルが絶滅してしまうので(笑)、ハードルが随分低くなっているわけですが、

それにしてもこういうのが当然になっている状態ってすさんでるなと思います。
返信する
憎まれっ子世にはばかる (あきんど)
2005-02-17 02:02:38
あびる優の場合、いくらTVに出ていても「活躍している」とか「人気がある」というより、「跋扈している」としか見えないですな(笑)。
返信する
Unknown (とおりすがり)
2005-02-17 06:35:53
http://www1.atwiki.jp/nakanohito/

まとめサイトありますよー
返信する
松平長七郎いわく・・・。 (イセアカフク)
2005-02-17 08:35:11
「天・・・不正があれば此れを断つ。悪に上下の隔てはない!」



以前、相川某が万引きを武勇伝みたく語って物議を醸した事が有りましたが・・・。

万引きにしろ、脱税にしろ、あまつさえドラッグにしろ、普通の人が一度でも犯してしまえば社会的に抹殺され、所謂「日陰者」として生涯を歩まねばならないのに対し、芸能界の甘さは相変わらずかと・・・。

自分等が社会へ影響を与えている立場にいると言う自覚の無い芸NO人の多いことよ・・・。
返信する
Unknown (お茶犬28号)
2005-02-17 09:55:54
2ちゃんねるで検索したら、111件もの関連スレッドが立ってました。米国ではブログの追及で経営者が失脚したりすることもあるようですから、ネットでの批判非難が増えればいずれ彼女も活動自粛になるのかもしれませんね。
返信する
Unknown (るれいさちゅわん)
2005-02-17 16:13:33
>あきんどさん



たぶんあびるみたいなタイプは、芸能界でしか生きられないんでしょうね。

窮鳥懐に… ってな感じで生き残ってる感じです。



>とおりすがりさん



初めまして。

そのサイトにも簡単に目を通させていただきました。ありがとうございます。



>イセアカフクさん



「そこでしか生きられない人種」ってのがいて、そいつらの受け皿として機能しているのが芸能界、

と考えれば、なんとなく互助精神が作用しているのは理解できるのですが、

それは「テレビを見ている多くの人たちの率直な気持ち」からはかけ離れている、

ってのを自覚すべきですよね。そこんとこをあまりにわかってない気がする。



>お茶犬28号さん



活動自粛→みそぎ完了で復帰、という展開にはなりそうですが、

問題は、「復帰するための自粛が目的」になっちゃうことですね。

何がどういけなくて、どうズレてるか、がわからないと意味がないわけで。



返信する
夢を壊さないで頂きたい (如月 流雪)
2005-02-17 22:41:39
 既にみなさん散々コメントされていますし、

そのうちのほぼ総てが頷けるご意見でしたし、

加えてこの手の話は何かコメントし辛いので、

(いえ、ファンではないのですけれど、

「アイドルが叩かれる」という点において心情的に)

自粛しようと考えていたのが実情ですけれど、

しかし考えてみればそれを理由に掲げるのもおかしな事ですし、

アイドル者だからこそ沈黙で済ますのはおかしいではないか、

ゆえにこの場をお借りして敢えて一言、と踏み切った次第であります。

 ご本人が非難されるのは当然と言えば当然ですし、

無論彼女がアイドルであろうとなかろうと同じです。

それ以上に問題の箇所の止めずにいた件のテレビ局、

オンエアを阻止できない所属事務所が甚だ疑問です。

 あんなことが公共の電波を用いて流されたのなら、

例え事件の真偽がどうであれイメージダウンは必至。

誰でも容易にできるだろうに何を考えてるのかなと。

 加えて必要以上にご本人を責める気はないですが、

テレビで堂々と口にするようなことではないですし、

嘘でも反省の姿勢くらい見せるべきだと思いますね。

それは事務所や業界内は勿論ですが、

何より支持しておられる皆様にもね。



>るれいさちゅわん氏

 ご挨拶が遅れてしまい申し訳ありません。

改めてご挨拶とお礼の言葉を申し上げます。

かなり趣味嗜好が合致しそうで嬉しいです。

読み応えのあるレスにも感謝しております。

ここでこんなことを言うのもアレですかね。

 仰る通りだと思います。

事の重大さや視聴者への影響力、

何故これだけ問題にされたのか、

何が良くて何がいけないことか、

「ご本人が理解」していなければ、

「禊」もまるで無意味ですものね。

 ただほとぼりが冷めるまで待つ意味での「謹慎処分」なら本末転倒ですし、

ご本人に対してもまるで無意味な「逃げる」行為になりさがりかねませんしね。

 基本は歩合制ではなく給料制だと推測しますが、

それなら働かないで収入を得られて羨ましい境遇、

と皮肉を言われたり揶揄されても仕方ないですね。

 ホリプロさんもホリプロさんでそれなりの対応しないと、

他のタレントさんにまで悪影響が及ぶかと懸念しています。

今回の件はアイドル者として最も残念でならない問題ですね。



>昔にも素行不良でクビになったアイドルは複数いましたけれども、たいてい不純異性交遊が理由でした。

今はそれだとアイドルが絶滅してしまうので(笑)、ハードルが随分低くなっているわけですが、

 これは心情的に同意したくないです(おい)。

理屈では……わからないこともないですけれど……。

どうも夢を魅せて頂きたい気持ちがそれを拒む模様。

 しかしアイドルがテレビで堂々とこんな発言をするとは時代の変化を感じさせられますね。

昔と今ではアイドルという呼称は変わらないまでもそれが持つ重さがまるで異なりますよね。

 そう言えば今日は「佐藤寛子嬢のお誕生日」ですね。おめでとうございます。

「日記」というカテゴリがあればそちらの方に書きますが、こちらですみません。

これを機に更に金が湯水の如く流れるのに拍車がかかりそうですが、そこはそれ。
返信する
これが正当なら、犯罪者はいない (ポンタ)
2005-02-17 23:12:28
>>「そこでしか生きられない人種」ってのがいて、そいつらの受け皿として機能しているのが芸能界、

・・・某大暴力組織の初代が言ってた理屈ですね。殺人だって、正当化しかねないね。
返信する
Unknown (るれいさちゅわん)
2005-02-22 18:47:20
>如月さん



なんつーか業界の人間は、基本的に「テレビを見る側はバカ」

というふうに思っているふしがあり、なんでもかんでも自分たちの

思い通りにいく場合ばかりではないのを自覚しないといけませんね。

こないだのサッカーの日本対北朝鮮でテレ朝が高視聴率を取り、

内部では祭りだったみたいですが、見る側にしてみれば「みんながみんな

BSを見られる環境になく、仕方なしにそこで見ていた人もいる」

だけの話で、他局でやればそこが高かったであろうっていうことですし。



ポンタさん



その手のフレーズって、第三者が仕方なしに発してこそ多少意味があるわけで、

当事者が開き直り的に使ったらいかんだろうと思いますね。まさにヤクザの論理で。









返信する

コメントを投稿