おそらく関係者の誰一人としてこんなふうになるとは思ってもいなかっただろう。
まあ、法的な処分は特にされないだろうが、「ヤンチャしちゃいました」「若気の至り」系ネタの蔓延は不愉快なだけ
(最後に「捕まって店の人にボコボコにされてもうこりごり、悪いことはできないもんだ」とかいうのならまだしも、
こういうネタはたいてい何のオチもつかずに終わり、しかも「どう反応したらいいかわからないのでとりあえず
引きつりつつも笑う」以外の笑いを生まない)なので、この手の話をよしとする流れはこのへんで終わりにしてほしい。
「サイゾー」あたりに期待。
まあ、法的な処分は特にされないだろうが、「ヤンチャしちゃいました」「若気の至り」系ネタの蔓延は不愉快なだけ
(最後に「捕まって店の人にボコボコにされてもうこりごり、悪いことはできないもんだ」とかいうのならまだしも、
こういうネタはたいてい何のオチもつかずに終わり、しかも「どう反応したらいいかわからないのでとりあえず
引きつりつつも笑う」以外の笑いを生まない)なので、この手の話をよしとする流れはこのへんで終わりにしてほしい。
「サイゾー」あたりに期待。
娘:アビル二世(システム万引き)
・・・で一座を組んで、懺悔談と防犯意識向上の公演で全国を回って生きていきゃいいと思います。
明治時代の有名な犯罪者で、死刑にならなかった人は、たいていそれで暮らしてます。
刃傷沙汰で両腕を失った人(被害者)も、自分を見せ物にして
生きていたり、時代は違いますが、阿部定も似たようなことをしたりしていましたね。
明治時代のその手の事件は、今の考え方に置き換えると
よくあるものだったりするのですが、当時としてはセンセーショナルだったのでしょう。
それはさておき、あびる家は母親も似たような適性の持ち主
(「窓からローマが見える」で野外放尿シーン二回・笑)なので、三人で語ればなおいいかも。
>kwonjiさん
やっぱり生育環境ってのは大きいですね。
悪いものを悪いと思わない世界で育ってりゃ麻痺するのが普通かも。
何でも有りは、免罪符ではないでしょ。
タレントなんざ、いなくても困る訳ではない・・・。その事を意識しな。
「シャレだから」「お笑いだから」で逃げてきたツケがそろそろ出る時代になってるのもあるかも。
過敏にならなくてもいい・なってはいけない部分で必要以上に過剰に反応したり、堂々とすべき場面で逃げたり。
テレビをはじめマスコミ業界は、無意識的にせよ一般国民より自分たちのほうが上だというのがあるのでしょう。