五叉路のグラフィティ

田舎者からの便り...。

マーベラス !

2013-10-06 00:12:34 | 音楽

女性ヴォーカルもののエントリーって、しばらくやっていなかったな・・・昨年以来かぁ?
僕の大好きな女性グループのひとつ、MOTOWNのThe Marvelettesをいってみよう。

Marvelettes ANTHOLOGY (1975)
マーベレッツの全キャリア(1960-1970)のヒット曲28曲を網羅したこの2枚組LPは楽しい。

モータウン社 初の全米№1ヒット“Please Mr.Postman”(1961)・・・マーヴェラス!
続くスマッシュ・ヒット”Playboy”(1962)・・・この時代、先のヒットと大差ないつくりでもOK(笑)

マーベレッツで僕が一番好きな曲
♪ラ~・ラ~・ラ~・ラ・ラ・ラ・Hey! Baby “恋のビーチウッド Beechwood 4-5789”(1962)

モータウンソウル標本のような“海には魚が多すぎるToo Many Fish In The Sea”(1964)や
スモーキー・ロビンソン節が冴える次の2曲もいい。“Don’t Mess With Bill”(1966)と
The Hunter Gets Captured By The Game"(1967)・・・なんとも魅力的な曲で必聴!

ビートルズやカーペンターズなど多くの人にカバーされた曲も多いマーベレッツ。60年代後半に
人気面でスプリームス(The Supremes)に抜かれるまで、初期モータウンの屋台骨を支えた
活躍を称えなくちゃいけないガールズポップ・グループだ。・・・marvelous! Marvelettes

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 火の玉ロック | トップ | ファンタスティック・マック »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (saya)
2013-10-08 20:39:41
こんばんは^^
マーヴェレッツ、ボーカルのハスキーな声がいいですね。
それにしてもあのこんもり髪型、ヘアスプレーたくさん使いそうですね^^;
"Please Mr. Postman"、ビートルズやカーペンターズのカバーも素敵ですが、オリジナルのソウルフルな歌声もいいですね。
"Beechwood 4-5789"、カーペンターズもカバーしていますよね。リズミカルですね^^
返信する
それにしてもあのこんもり髪型 (moondreams)
2013-10-09 20:12:41
こんばんは、sayaさん

>ヘアスプレーたくさん使いそうですね^^;
ちょっと前の素敵なミュージカル映画「ヘアスプレー」(2007・米)も合せてご覧らんになるのも一興かもね。(笑)
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事