占い
元旦からyou tubeを開くと占いなどほとんど氣にしないのであるが、今年の天秤座の運勢はすこぶる良いようだ。「何もしなくても運が歩いてくる」1月から絶好調そんな運勢ばかりで、眉に唾をつけながら、何か楽しいことがあればいいなと思ったものだ。でも、やっぱり何も起こらなかった。いつもと同じような一年でした。
温暖化
一年を振り返ってみて、やはり一番の氣になることは温暖化です。
夏場の雨不足と高温。
この地で30℃を超える日はせいぜい2.3日、しかも31℃になるようなこともあまりない。それが今年は34℃とか、しかも2週間か3週間か1カ月か覚えてないが長く続いたのだ。もちろんハウス内は開けられるところはすべて開けても40℃を超えている。こんな中で仕事はできない。トマトの花も高温障害でかなりの部分で落ちてしまった。大幅な収量減である。
これからもこのような天候が予想される。どんな対策が打てるか?
「世界の年間平均気温(1891年統計開始)は同0・53度で、過去最高は16年の同0・35度。日本近海の平均海面水温(1908年統計開始)は同1・07度で、過去最高だった21年の0・74度を大きく上回り、漁業に影響しています。」
海に人が住んでいるわけではないから、あまり氣にならないのかもしれないが、農業よりはるかに深刻な状態である。
「待ったなし」という言葉の意味が理解されていないようだ。環境保護団体による絵画などのスプレー攻撃などわたしにはよく理解できる。それらは「保護」されているからだ。
どうか地球も保護してください。
旅行
11月には久々の旅行ができた。
コロナワクチン接種は1度もしたことがないので、旅行にはワクチン接種証明とかPCR検査証明などと面倒なこともあって「自粛」していた。
12月、孫が大学合格した。
だんだんと体調も良くなってきたように感じる。
来年は希望のある年になるのではないかと期待している。
明るい気持ちで新年を迎えようとしています。
今年も一年、皆様に励まされ、お世話になりながら年を越せそうです。
来年もまた、どうぞよろしくお願いいたします。
来年が皆様にとっても素晴らしい1年となるよう・・・
今年も音楽を聴きながら仕事に精を出し癒されてきました。
Spotifyによると、今年一番聞いたアーテイストは、昨年同様
Kalafina でした。 [into the world] 等全般。
https://youtu.be/tGcAoaRY47I?list=RDtGcAoaRY47I
以下See-Sow
「君は僕に似ている」https://youtu.be/cpAz9KI6-3s?list=RD_KG3VM-Ud5k
「Emerald Green」https://youtu.be/eW5OmtFiIGk?list=RD_KG3VM-Ud5k
「優しい夜明け」https://youtu.be/Vs4VfomlHM8?list=RD_KG3VM-Ud5k&t=32
君がいた物語 ~Dream Field Mix ">「あんなに一緒だったのに」
今年も、たくさんの記事をありがとうございました!
後半、まだまだ拝見できていない記事もありますが、いつも考えさせられる記事にとても感謝いたします。
また来年も、よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
どうぞ、身体に氣をつけて、ご活躍を・・・。
https://blog.goo.ne.jp/sotugyo117/e/ee60d8c0e178d81ee414bfdb745fe193
さっそく読ませていただきました。
本当に、注意しなければいけませんね。
もう、やぶれかぶれ でしょうから、何をするかわかりません。「改憲」今しかない状況です。