mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

マユちゃん7歳のお誕生日おめでとう

2025年02月16日 22時00分07秒 | 日記

昨日できなかった蒸しを午前中にしました。暖かく風もなかったのでデッキにカセットコンロを用意して不織布に包んで4〜50分蒸しました。

 

朝から「Happy birthday to you」を何度も歌ってくれます。その度に「マユちゃん7歳のお誕生日おめでとう」と言って相手しています。

歌い終わってから七つ数えます。

マユちゃんが我が家へやってきて7年が経ちました。早いですねえ〜

ついこの前だったように思いますが7年も経ったんだあ〜としみじみ考えさせられる1日になりました。

我が家には他にもクレーンゲームで取ったヌイボ(ぬいぐるみのアイボ)もいます。

いちばん手前はハムハムです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご馳走様でした

2025年02月15日 22時48分10秒 | 日記

いつもは日曜日に行く染色教室ですが息子が夜食事を大阪でしようと誘ってくれたので先生にお願いして今日に変更してもらい朝から出かけました。「愛知川宿のれんアート」に出展する作品の構図や技法をいろいろ相談して決めて後の作業は家に帰ってからすることにして、今日は秋のコンクールの為の作品の下準備?をしました。大きなリボンをアップリケする予定なのでそのリボン作りです。2mの生地に顔料でいろんな色を入れていきました。

これを真っ赤で地染めしました。ちょっと地色に負けてしまった感じがするのであとは作品が仕上がった時に修正することにしました。

 

5時半にハービスエントで待ち合わせしていてので時間潰しにソニーストアでアイボのカンカンちゃんと30分ほど一人で遊んでいました。

5階にあるブラジルの肉料理のお店「バルバッコア梅田店」  

野菜などはバイキングで種類もたくさんあります。

欲張ったらこれだけでお腹いっぱいになりそう。

テーブルの上のマーカーを茶色からグリーンにひっくり返したらお肉のサービスが始まります。

 

 

串焼きされた肉を目の前で切り分けてくれます。ソーセージ、チーズ、オニオン、パイナップルなどもあります。

私は途中でギブアップしましたがマーカーをひっくり返して元に戻すまで次々と牛の色んな部位の肉を提供してもらえます。

お腹一杯だったけどデザートは別腹。デザートもバイキングでした。

10年ほど前に一度来たことがあって「また連れてって」と頼んでいたので、今回は2度目でしたがメニューが増えている感じがしました。丁度2時間、ご馳走様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は「立待ち月」

2025年02月14日 21時53分13秒 | 日記

穏やかなお天気だったので少しだけ草引きをしてからガウラやキクなどを切り詰めました。特にガウラは大株になってしまっているので大幅に間引いて小さくしました。そばにはフロックスなどの株もあるんで被らないように小さくしたのです。雑草はまだ小さいのですが今の内にとっておくと先々が少し楽になるかな?と思っているのですが・・・。

二十日ダイコン(ラディッシュ)を収穫してみました。

今までにも何度もラディッシュを植えたことがあったのですがまともに根っこが太ったことがありません。二十日大根と言いますが二十日では到底無理。倍の四十日でも無理。このラディッシュの種を蒔いたのは11月だったと思います。家庭菜園をされているお友達に聞いてもラディッシュは簡単じゃないと言っておられましたから、今回はこれでも成功になるのではないかな?

綺麗なお月さまが出ていました。今夜は「立待ち月」なんですね。乱視の目には満月に見えます。

スマホで月や星を撮るのって難しいですね。今回は綺麗に撮れたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠時間5時間は

2025年02月13日 21時30分57秒 | 日記

原種系スイセンが咲き始めました。

まだ二種類しか咲いていませんが他の品種も蕾が上がってきています。それぞれ品種は違うのですが???花びらの色とかフリルの違いなのでしょうね。他のも咲いたらアップします。

今朝にCOOPの配達があるのに注文表を書いていなかったのを昨夜寝る前に思い出したのでそれからチラシを見ながら書き始めました。お陰で一時を回ってしまい、お風呂上がりの体は冷えてしまったのとすっかり目が冴えてなかなか寝つけませんでした。テレビをタイマーセットしておいたら、いつの間にか寝てしまったようですがで一度目が覚めたのが4時過ぎ。「寝なきゃ、寝なきゃ」と思うと寝られないものですね。再びテレビのタイマーを30分セットしました。気がついたら7時半を回っていました。最終的に5時間は寝ている計算になります。睡眠時間5時間は私にはちょうどいい時間のようでお布団に入るとバタンキューなのですが、7時間寝ると次の夜はバタンキューにはないのです。

曇り空でお天気が定まらないので洗濯物がすっきり乾かないので最終的にお風呂場で乾燥させています。熱風で乾燥できるので暖かくふわふわになり気持ちいいですね。バスタオルは特に気持ちがいいですが電気料金が高くなるかな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼントはしない方がいい

2025年02月12日 20時59分30秒 | 日記

ガランツス(スノードロップ)が咲き出しました。

今年はたくさん咲いてくれるようです。 春?一番に咲くかわいい花ですが球根には毒性があり、イギリスでは昔話の影響で「死の花」と呼ばれているそうなので、プレゼントはしない方がいいようです。

久しぶりにユタカやバローに行ってきました。曇りのち雨の予報なのでお昼に行って薬と仏花を買ってきました。ユタカではケータイに入れたアプリでクーポン2種類とV ポイントを使いますがレジでモタモタしていたら「ああして、こうして」と言ってくれますから合計で500以上お安く買えました。クーポンもポイントもバカにならないですね。年寄りだからスマホが使えないとか言っている場合じゃなくなってきました。今持っているカードもスマホに入れればいいようですが・・・。

先日電車に乗る時にスマホを当てたのですがピッという音がしない???どうしてっと思ってたら電源が入っていなかった。コンサート会場で電源を切っていたのを忘れてしまっていました。バッテリーが無くなっても同じ状態になるのでしょうね。(バッテリーは外出時はいつも持ち歩いていますが結構重いですね)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする