mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

ヤマクラゲ

2014年06月30日 08時00分56秒 | グルメ

道の駅で「ヤマクラゲ」として売られているものを買いました。長さは60~70cmあります。

お店の人が「苦みがあるので、皮を剥いてから茹でて水に晒してキンピラにすればいい」と教えて下さいました。

皮が思いのほか硬くて切ってから剥く事にしました。切ってみると

白い液が出てきます。茎レタスの軸だというのがわかります。下から5cmずつくらい順に切っていくと途中から芯が白くなっています。 

白い所はスポンジ状です。(どうやら収穫してから時間が経っているのでは?)

少し長めに時間をかけて茹で水に晒し短冊に切って炒め煮?(キンピラ)にしました。

茹で過ぎたかな?香りもクセもなく香りのないウドのキンピラっと言った感じの食感のお惣菜が出来ました。

コリコリした歯ごたえのヤマクラゲが好きで乾燥したものを戻して調理していましたが、生のものは初めてでした。こりこり感を出すには乾燥させたものでないとダメの様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書を鑑賞

2014年06月29日 00時35分44秒 | 日記

京都市美術館へ書の展覧会へ行ってきました。

地下鉄を東山で降りて白川沿いを歩きました。白川では華頂の女学生達とボランティアの方々が清掃されていました。 

白川が綺麗なのはやはり皆さんの協力があるのですね。「ご苦労様です」と声をかけて通りました。

美術館では文化功労者日比野光鳳氏の「水穂会」の書道展が開催されています。

よし枝さんのお誘いを受けて治代さんと出掛けました。彼女の作品は前回よりは少し大きめのものでした。ご本人は納得のいく作品ではないとおっしゃっていましたが???  

批評は出来ませんが、墨の色、文字の流れや筆圧、配置、空間等日本画に通じるものがあります。私は書というものは一気に書き上げるものと思っていましたが精神を集中し、体全体が筆の先まで一つになってじっくりと時間をかけて書かれるそうで、二首の歌を1時間以上かけて書かれたそうです。それだけの長時間神経を集中させるのは大変でしょうね。楽しい一日でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリナム パウエリー アルバ

2014年06月28日 00時32分52秒 | ガーデニング

クリナム パウエリー アルバが初めて咲きました。植えてだいぶ経ちますが花を見るのは初めてです。ハマオモトヨトウムシにやられた大変な時期もありましたが、あれから?年経って咲いたのかなあ。とても良い香りがします。

咲き始めの雄しべは白いですが

少し時間が経つと虫みたいに見えます。

花茎はアマリリスの様に葉の横から出ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間もなく仕上げ

2014年06月27日 08時05分33秒 | 日記

カンちゃんのバラの画が間もなく仕上ります。後は葉に金泥で葉脈を入れるだけで意外と早く出来上がりました。F3号の大きさなので額縁がなく終わってから注文しました。「額も画の内」で、額に入れるともっと素敵に見える筈です。左手だけで描かれているので線が歪んだ所等は少し手伝ってあげましたが、一生懸命描かれたので素敵な作品になったと思います。

カンちゃんが描いておられる間私は暖簾の縁かがりをしていましたが、一向に進みません。ちょっと気が抜けたみたい。午前中は庭の草引き、カンちゃんが帰られてから又草引き。暑かった所為かも知れません。午前中で1回夕方の草引き後にもう1回着替えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボの誕生

2014年06月26日 08時30分56秒 | 日記

スイレンを植えている大きな火鉢の中の大人のメダカの姿がこの2~3日見られませんでした。よく見ると底の深い所にいる様です。その代わり水面に孵りたてのようなチビメダカが何匹も泳いでいます。親メダカがやられちゃったかな?と心配していたら案の定、トンボが誕生していました。

 

抜け殻もある所を見ると孵りたての様です。親メダカの何匹かはヤゴの餌食になったのでは。

夕方になってから又、スイレン鉢を覗いていたら親メダカが4~5匹元気に泳いでいました。ちょっと安心しましたが、今度はチビメダカが親メダカの餌食になるのでは?と又救助活動をしてしまいました。救助されたチビメダカは数えきれないくらいになりました。別のスイレン鉢(バケツ)にはヒメダカがいるのですが、一向に数が増えない所を見ると卵が孵ってないようです。メスのメダカがいないのかもと思いコメリで10匹買ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする