mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

我が家だけの現象なのか???

2022年04月30日 21時55分52秒 | 日記

爽やかな1日でした。今日も朝から草引き、草引き。

午前中は先日オーニソガラムやシャガを掘り起こした所の雑草取りをしました。この場所は使い古しの鉢土や細かい球根を捨てているのですが、鉢土に肥料分が残っていたりしていて結構捨てたつもりの球根たちが大きくなって花を咲かせてくれています。鉢土も1回使っただけなので意外とふかふかで、よく育っているようです。水仙もたくさん咲きました。ホメリアが長い葉を伸ばして今はオレンジがかった黄色の花が咲いています。オーニソガラムもまだ数株残っています。これからはスパラキシスやトリテレイヤなどが蕾をつけていますからしばらくは楽しめそうです。

お昼を食べてテレビをつけたら砺波のチューリップ公園からの中継が写っています。今年はチューリップフェアが開催されてよかった。二十数年前から砺波へは車で毎年出かけていました。行きは敦賀から北陸自動車道を通って砺波へ、チューリップ公園を見てから五箇山の合掌集落によって、帰りは名神一宮の方へ出て帰ってきたものでした。まだ東海北陸自動車道が開通する前は御母衣ダムの横を走りました。雨晴しの海岸の方へ行ったこともあります。ここ数年は砺波には行ってませんが、昨年はフェアが中止だったこともあり、もっと先の入善町のフラワーロードを見に行きました。去年はクラウドファンディングで僅かですが応援しました。映像をみると行ったのが懐かしく思い出されます。

テレビを見終わって再び庭へ出るとモラエア・ビローサが咲いているのが目に入りました。アヤメ科の1日花です。4時過ぎには花びらの先が丸まってしまいます。この花ちょっと不思議なのですが家中のモラエアが同じ日に咲くのです。鉢に植えているもの、地植えしているもの、庭の隅っこに植わっているものが同じ日に咲いて他の日には咲きません。前回は27日(水曜日)に咲きました。我が家だけの現象なのか???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に洗われた緑の風知草が

2022年04月29日 22時16分18秒 | 日記

夕方には雨が上がっていました。外へ出ると少し寒くなっていました。

雨に洗われた緑の風知草が一段とが綺麗です。

このフウチソウはサロンの仲間のFさんにいただいたもので、野村モミジの根元に植えています。ちょっとしたシェードガーデンになっています。最初は一握りほどの株でしたがいただいてから何年経つのか?大きな株になりました。近くに植わっているタイツリソウやマイヅルソウが隠れてしまいそうなので今年の暮れには少し小さくしなけれがならないようです。

花を見るとそれぞれの花に思い出されることがあります。フリージアを見るとご近所のお葬式にお参りに行って足元に咲いていたのが妙に記憶に残っていたり、紫のミヤコワスレを見るとご近所の方が「草引きしてあげる」と言われて綺麗に全部抜かれてしまったことなど。それぞれの花に少なからずエピソードがあるように思います。これから先も新しいエピソードが出来て行くのを期待して夫々をながめています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い花を毎年咲かせてくれます

2022年04月28日 22時10分58秒 | 日記

エリヌスアルピヌスが咲いています。

一つの平鉢に赤と白が植わっています。草丈は10cm程で宿根草ですが、タネを取って株を更新しています。ロックガーデン向きの花で夏の暑さには少し苦手のようですが、案外丈夫で可愛い花を毎年咲かせてくれます。

昨晩Sさんから「オーニソガラムをお持ちですか?あれば少し欲しい」というメールが入りプランターに植えているのに花が咲いていたので写真を撮って送り「これでよければあげるよ」と返信。今朝庭に出て確認したら土や余分な球根類の処分場所に数株のオーニソガラムがさいているのを見つけました。午後になってSさんが来られたので掘り上げて差し上げました。通路に生えていて踏みつけられているスパラキシスなどとアレコレと差し上げました。1週間前にこられた時と庭の様子がすっかり変わっているとの事です。毎日見ている私にはわからないのですが・・・。「変わったお花がいっぱいある」との事で「また覗きに来て」と言って見送りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーや紫色の花が多く

2022年04月27日 22時12分31秒 | 日記

気温が高くなって雨が降ると途端に雑草が生育旺盛になってきます。黒い土が見えなくなってきているので又々草引き草引きの1日でした。夏の草花を植える場所を確保しましたが今は球根ツリガネソウ(シラーカンパニュラータ)と葉っぱだけになったスイセンが庭を席捲しています。黄色のスイセンを減らさないとならなくなって来ました。が、なかなか思い切れませんね。

今の時期、シラーカンパニュラータを初めブルーや紫色の花が多く咲いています。

ケリンセマヨル、ネモフィラプラチナ、リナリアリップルストーン、銅葉のケール。

これらは全て昨秋に自家採種した種を蒔いて冬越しして育てたものです。

リナリアリップルストーンは昨年春に鉢花を購入したものから種を取りました。秋に種蒔きをしたのですが花の色が微妙に違うのに気付きました。

今年もタネをとっておき秋に蒔くつもりですが来年はもっと色変わり(先祖返り?)が出てくるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根を大きくしなきゃ

2022年04月26日 22時15分20秒 | 日記

植え付けるのが遅かったのですがレウコジュームが咲きました。

球根が小さいので掘り起こしてちょっと避けて置いて忘れてしまったのか?春の初めに整理した時に植えたものでかわいそうなことをしました。花が咲いているのが二鉢、咲いてないのが二鉢あります。今年の秋にはしっかりと植え込めるようにこれから手入れして少しでも球根を大きくしなきゃ。

午前中に原種のグラジオラスを確認しました。結構たくさんあった種類が少なくなってきています。やっと黄色のトリスティスが咲き出しましたが、他はカルネウスくらいしか見当たらない。どこへ行ってしまったのやら?

お昼前に雨が降り出しました。午後からは座り込んで刺繍をしました。強の老眼鏡をかけたり外したりしていましたが照明を明るくしないとダメですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする