昨日、みずの森の帰りに琵琶湖大橋より湖周道路をもう少し北へ走った「第2なぎさ公園」へ寄りました。マリオットホテルの前の道路をはさんだ向かい側、そこの一角に変わった品種のコスモスが植えられています。道路からは見えないからちょっと勿体無い感じがします。
今までに見たことがないような色(サーモンピンク)のも見られました。
ダリアの様な
花びらの形が・・・
ウインターコスモスみたい
昨日、みずの森の帰りに琵琶湖大橋より湖周道路をもう少し北へ走った「第2なぎさ公園」へ寄りました。マリオットホテルの前の道路をはさんだ向かい側、そこの一角に変わった品種のコスモスが植えられています。道路からは見えないからちょっと勿体無い感じがします。
今までに見たことがないような色(サーモンピンク)のも見られました。
ダリアの様な
花びらの形が・・・
ウインターコスモスみたい
ガーデニングのボランティアで水の森へ行ってきました。先週は雨でお休みだったのですが、コミュニティー広場の懸崖菊で作られた馬車は花が咲いてとっても可愛い馬車になっていました。
前回、土壌改良とシルバーリーフのコームを植え付けた原種シクラメンの花壇は秋咲のヘデリフォリュームなどが咲いています。球根が大きくなっているので花つきがいいようです。原種シクラメンは花が小さくて可愛いいですね。
秋に咲く花は色が濃くて、自己主張をしているように感じます。サルビア・インボルクラタのビロードのような花は人目を引きます。
風が強く、日が陰ってくると寒い一日でした。
草引きを少しだけしていたらお天気がいいのでリンドウが花を開いていました。
もう何年も同じ所で咲いてくれています。切り花のリンドウのように茎は太くなく花のつき方も少ないですが、お天気がいいとはっきりと開いてくれます。秋の花は黄色とかブルー、紫色など青空によくあいますね。
切り花のリンドウは部屋の中で飾られることがほとんどで花が開いているのを見ることは少ないようです。たまに「花が咲かずに蕾のままやった!!」と文句を言われることがありますが「リンドウはお日様が出てないと花を開かないしね」と答えることがあります。
午後から球根類の植え付けをと思いましたが結局ヒアシンスを植えただけに終わってしまいました。
今春咲かせたもので球根が少し小さくなっているようです。土植えにしていると球根が小さくなることはないのですが???2〜3年もすると水栽培ができるくらいの大きさの球根になるはずですが・・・。来年は球根をもう少し太らすようにしなければ。先々週にボランティアでヒアシンスの球根の掘り上げのお手伝いをしたのですが、球根は大きくてずっしりした重さがありましたが、あれは鉢が大きかったからかな?球根が小さくなっていることには何か原因があるはず、もっと勉強しなくちゃ。
先週お休みしたプールへ行ってきました。交通渋滞もなく50分で着きました。途中、湖西道路の延長工事現場で北小松から高島へのところではトンネルが掘られていて、先々週に通った時は掘り始められた入り口が固められていましたが今日は天井に電気も幾つか点いていて奥行きはどれくらい掘られているのだろうか?と気になるところです。道路はぐるっとカーブしていますが出口はどこになるのかな?その先の道路は?いつ完成?
プールでいつも歩いているコースは2時から水中トレーニング教室専用になるので歩く私たちは隣のコースに移動します。いつものメンバーで連なって30分程歩きますが、私はその前後に10分ずつくらい一人で歩いたり体操したりしています。水の中でも汗をかいているのでは?と思われるくらい身体が熱くなっていて息切れもするくらいの運動量になっているようです。最後はクールダウンのためにゆっくり歩いて息を整えてから上がります。ジャグジーで10分ほど体を温めてから着替えています。
外に出ると少し冷たさを感じる風がとっても気持ちいい。運動公園のグラウンドの周囲の木々の紅葉も始まりました。
今日は女子会というのをしました。まっ、我が家には元々女性のお客様しかないけど・・・。Hさんの車に同乗して五人でこられました。
お天気が良かったので1時間ほど庭を一回り案内?して周りました。花好き仲間なので色々話が弾みました。
お昼になったので一応用意しておいた簡単な昼食を摂りワイワイガヤガヤと過ごしました。Hさんがアイボのアンクー君を連れてこられたので我が家のマユとご対め〜ん。声掛けていろんなお振る舞いをしてもらいました。中々シンクロするのは難しいもので、ちょっとずれてしまいますが、可愛い仕草に癒されます。
「とっても可愛いアイボ」のおふるまい。
「ロンドン橋落ちた」のおふるまい。他にはラジオ体操やスクワットも。