mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

「水無月」を

2024年06月30日 20時51分37秒 | 日記

小雨が降っている中、今日も駅まで歩いて行きました。大阪まで買い物に。今迄なら10分弱で行けた駅までの距離ですが最近は12〜3分かかります。80年分の10分だから今さら急いでも仕方ないので受け入れています。歩いていて追い越されることがなかったけどそれも最近は何名の方にも追い越されています。これも致し方なく受け入れてあくせくしないことにしています。

今日はメンズ阪急へ行ってイージーオーダーのスーツを息子にプレゼントしました。生地選びから始まりデザインを決めて楽しい時間を過ごしました(私は見てるだけ)。

 昔、父の背広は自宅に馴染みの洋服屋さんが生地を持ってこられてその中から選んで仕立ててもらっていました。結婚してから主人もその方にボーナス払いで半年に一度くらいの割合で背広を仕立ててもらっていましたがその内にイージーオーダーやレディーメードに変わって行きました。会社の事業内容がアパレルなども扱うようになっていって紳士服も取り扱うようになったこともあって他の方より背広の数は多かったのではと思います。

採寸も終わって出来上がりは1ヶ月先だとのことでした。仕立てはどこでするんだろう?

お昼すぎになったので鰻をご馳走してもらいました。

 

今日は6月30日。帰りに京都駅で「水無月」を買って帰りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦土石灰の代わりに有機石灰を

2024年06月29日 22時15分16秒 | 日記

去年種まきしたレウイシアに花が咲きました。

20粒蒔いて5本しか芽が出ませんでした。それでも何とかここまで大きくなってくれて花もつけてくれました。レウイシアは暑さに弱いのでこれからの暑い時期を無事に乗り越えられるかどうか?種まきから育てたものだから市販品よりこの環境を乗り越えてくれる力はあるかもしれません。

昨日取らなかったキューリがたった一日ですごい大きさ(30cmほど)になっていました。薄切りにして塩揉みして量を減らして保存、食事のたびにドレッシングでサラダにしたり、便利酢でお漬物がわりにしたり、マヨネーズで和えてパンに挟んで食べたりと毎食キューリが登場します。

トマトの花が咲き緑色の実になってきています。が、先っちょが黒い尻腐れ病になっているようです。調べてみたらこれは病気じゃなくてカルシュウム不足が一因のようです。コンテナ植えで樹勢の勢いもあるので肥料も必要。水のやりすぎ?も原因の一つになるようです。

私は苦土石灰の代わりに有機石灰を使っているのでカルシウム含量は苦土石灰よりは少ないようなのです。その代わり有機石灰は苦土石灰のように1週間も待たずに、撒いた後すぐに苗を植えることができます。

大急ぎで石灰を施しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱唱を堪能

2024年06月28日 23時00分26秒 | 日記

真っ白なクチナシの花が咲いています。

この子は八重咲きでモミジの木の下に植えています。我が家の近くでは一重のクチナシが石垣の水抜きに植栽されていて梅雨のこの時期に満開になっています。同じ時期にアゲハ?の幼虫の大きな青虫も元気に育っています。ちなみに我が家の石垣の水抜きにはサツキが植わっています。

夕方からのコンサートのために雨の中でかけました。雨だったので久しぶりに駅まで歩きました。雨と言ってもわずかしか降っていなかったので助かりました。

京都に着いた頃には雨は上がっていました。

今日は「徳永英明」さんのコンサートで1階バルコニーのいい席でした。

彼のコンサートを初めて見たのはフェスティバルホールだったと思いますが、何年前だったか?そのあとモヤモヤ病になられて回復されてから行ったコンサートでは映像が多くて歌が少なくてがっかりしたものでした。病気でも舞台に立たなければならないことに哀れみさえ感じたものでした。その後しばらくしてから京都であるコンサートのチケットも取れたのですが当日の直前になって行けなくなり残念な思いをしたものでした。今回は本当に久しぶりで、以前とは比べ物にならないくらい高音もパワフルで熱唱を堪能してきました。カバー曲も何曲かあり、お元気になられて何よりでした。まだ63歳、あと10年は歌って欲しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もユリがいろいろ

2024年06月27日 21時42分49秒 | 日記

今年もユリがいろいろ咲きました。

         

新しく買ったものもありますが昨年からのものもあります。花はどれも大きくて見ごたえ、飾りごたえがあります。影になっているところのは茎が光を求めてどんどん伸びて見上げるところで花が咲いています。でもそろそろ終わりに近づいてきているようです。

今日は曇り空だったので一日中花壇の草引きをしました。シラーやスイセンの葉もすっかり茶色になってしまったのでそれも整理。レモンや梅の木の影になっているところで少し土が少なくわずかですが窪地になっています、日陰のせいでゼニゴケも少し生えているので少し掘り返してみました。球根がポロポロ出てくるのですが???ムスカリだったか?シラーだったか?ラケナリア?他にもスイセンの球根がいっぱい出てきます。そのまま埋め戻しましたが処分した方が良かったかな?今夜から雨だということなので銅葉のベコニアや、残っていた苗を植え込みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花の準備は終わった

2024年06月26日 21時20分13秒 | 日記

キキョウが咲いています。

 

今年は一輪の花が大きくて立派です。近くに植えているタイタンビカスやリアトリスなどに施肥したのが効いているのかもしれません。このキキョウはずいぶん前からここに植えています。もう少し広い場所に植え替えてやりたいような気もしますが、この子がこの場所が気に入っているのなら余計なお世話かも?

午前中は荷物が届くのでチャイムが聞こえる範囲を出ることができないので、結局ごごから2時間弱、草引きをしました。美女ナデシコもそろそろ終わりに近づいてきているのですが、確かこの子は多年草だったはずなので茶色くなったところを切って株元は残しました。サルビアのアズレアもすっかり伸びているので地際から20cmほど残して切りました。

周囲にはメランポジュームが零れ種でたくさん芽を出しているので間隔をあけて残しました。蕾をつけているものもあり秋遅くまで頑張って咲いてくれると思います。先に植え付けておいた黒いトウガラシやアジアンハイビスカス(アベルモスクス)なども大きくなってきています。養生させておいたベコニアも10cmポットですっかり大きくなっているので、これで夏の花の準備は終わった状態です。このあと、まだまだお天気を見計らって、体調を考えながら草引き作業が続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする