笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

小川町東昌寺の枝垂桜(2024.3.30) 2

2024-04-04 00:00:01 | 
時時の心揺さぶる桜花  笑子
ときどきのこころゆさぶるさくらばな



東昌寺のしだれ桜さんをアップで🌸


背景のブルーはネモフィラ


こちらは桜以外にも
クリスマスローズやいろんなお花が咲いていて
とってもきれいな境内でした


今年はなんとなく
桜さんにとっては不運な天候じゃないですか~
特にソメイヨシノは
当地では開花も遅れに遅れ
咲いたかと思えば雨ばっかり。。という
桜はやっぱり晴れないと、この桜色が出ませんから
この日は思い切って出かけてみて本当によかったです(^_-)-☆



コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川町東昌寺の枝垂桜(2024.3.30) 1

2024-04-03 00:00:01 | 
寺門いま枝垂桜に埋もるるを  笑子
じもんいましだれざくらにうもるるを



初めて行ってきました!
この日、天気予報では黄砂がやってくるとのことで
朝イチが勝負とばかり、いそいそ支度を整えてGO



いやいやいや~!見事に満開\(^o^)/

この桜さんは現住職より先々代のご住職の時代に植え付けたとのこと
植えてから80年ほどたち樹齢は90年ほどでしょうか


家から思いのほか近く
これは毎年通う桜さんになりそうな予感です( ´艸`)🌸

この日、職場の男の子とこの桜満開情報を共有していて
彼は朝イチ小川の山を登ってから帰りに立ち寄ったそうで
素晴らしかった!とメールをくれました(#^^#)

桜で繋がるって素敵♪

四季・めぐりめぐりて の とりちさん
新鮮情報をありがとうございました♡
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂戸市の安行寒桜(2024.3.20)3…by空倶楽部

2024-03-29 00:00:01 | 
ただ淡く広ごる春の空の下  笑子
ただあわくひろごるはるのそらのした



さくら・・・さくら・・・ふわふわ さくら




桜を満喫してそろそろ切り上げようかなと少し離れた
駐車場に戻り車に乗ると 空はみるみる灰色になり
予報より早くお天気が崩れ11時過ぎには雨が降り始めました



あの大勢の桜並木の下の人たちは大丈夫だったかな。。。と
少し心配しつつ帰路につきました
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂戸市の安行寒桜(2024.3.20)2

2024-03-28 00:00:01 | 
朝桜ヤギの散歩に出くわせり  笑子
あさざくらやぎのさんぽにでくわせり


1.2kmの桜並木を歩いているとき
ヤギさんの散歩に遭遇(#^^#)
お写真撮らせていただきました


ヤギさん、ここは草が食べ放題だね~!!

この日は 午後から天気が大幅に崩れるとの予報で
このときはまだ青空なものの、徐々に風が強くなってきました



でもこの桜並木の下では
入園・入学・花嫁さん、コスプレさん
モデル撮影さん~様々な人が撮影されていて
いままでにない桜の下の雰囲気なのでした(;^ω^)・・



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂戸市の安行寒桜(2024.3.20)

2024-03-27 00:00:01 | 
開花どきチェックしてより花の人  笑子
かいかどきちぇっくしてよりはなのひと


3月20日の午前中
埼玉県坂戸市の安行寒桜へお花見


市内を流れる清流越辺川沿いに総延長1200mにわたり
約200本の「安行寒桜」の桜並木が植樹されています



天気予報で桜の開花予測などで始めると
とたんに気持ちは桜に染められていきますね(^_-)-☆

 
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする