笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

踏青は 春のお散歩・・・

2010-03-15 20:52:50 | フォト俳句
俳句を始めて 歳時記を見るようになってから
初めて知る言葉の意味や 美しい言葉の響きにいくつも出会いました

なかでも 私の好きな季語のひとつに 『踏青』 (とうせい) というのがあります
広辞苑で調べてみると・・・

「春、青草をふんで 野山を散策すること」  とあります

踏青・・・目を閉じると この言葉から 広がる情景を思い浮かべることができます
img020.jpg












踏青の手のふるるごとそばにあり 笑子

触れそうで 触れない 指先
届きそうで 届かない 思い

あと少し もう少しの勇気をもって 手を伸ばしたら
思いを届けることができたら 届くところにあるもの・・・
それを思う気持ちは
踏みしめる草の 青くさい匂いと どこか似ているような 気がして・・・

   ゚・:,。★\(^ω^ )♪ありがとうございました♪( ^ω^)ノ★,。・:・゚

   3月14日までの CP+御苗場の展示も 無事に終了しました
   フォト×俳句セミナーに参加のみなさんにも、見ていただくことが出来ました

   ゚・:,。★\(^ω^ )♪ありがとうございました♪( ^ω^)ノ★,。・:・゚

            ↓写真俳句人気ランキングです♪ポチッと押して応援お願いします☆

 

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする