笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

柚子ジャム♪ & WAKOさんの写真展♪

2013-12-04 04:00:05 | 2014フォト俳句
柚子の香の狭き厨に充満す 笑子
ゆずのかのせまきくりやにじゅうまんす

 


みなさん、

昨日はたくさんのお祝いコメントを本当に有難うございました
お嫁ちゃんは退院後は 実家のほうにお世話になりますので
またしばらくベビーちゃんには会えないと思うのですが
これからずっとその成長を愛しみながら見守りたいと思っています

・・・本題にもどりま~す(^_-)-☆毎年恒例~~~(^_-)-☆

この時期のお決まりのジャム作り~♪

まずは~~畑脇の柚子の木から 柚子を適量もぎ取ってきますね(*^^)v





・・して よく洗って 2つに切りますね~

種無しと種あり。。。。そりゃ、種無しの方がいいけどね~(#^.^#)





中身をスプーンで くり抜きますね

皮と実と汁と種に分けられました~(*^^)v





皮を千切りにします☆彡

白いのが苦いので、苦いのが苦手なひとはこれをよく取り除くといいみたいです

私は苦いのが好きなほうなのでお構いなしですが~~





5分くらい茹でて ゆでこぼし お水を2~3回かえて
しばらく水につけておきますね

苦いのが苦手な人は 一晩くらいつけておいてくださいね(*^^)v


 

したらば、土鍋で皮と実と汁と砂糖(これは我が家の場合は
全体量の半分くらい)(普通は同量のお砂糖を入れるようですよ)
と水とで コトコト煮込むこと45~60分





いい感じに煮込んだら出来上がり~~(#^.^#)♪

なかなか美味しくできました~(*^^)v

パンにた~~っぷり乗せて食べた相方さんが一言
「こんなに簡単に出来るならいいな」って
(メ・ん・)?まぁ~ね、簡単と言えば簡単かな。。。。

まだまだ柚子が残ってるので あと何回か作ろうと思っています♪

ゆず茶もいいですよね~☆
相方さんは ホット柚子焼酎にハマっていますよ(#^.^#)♪


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

☆ここからは ただいま開催中のWAKOさんの写真展の紹介です☆




笑子の憧れの先輩 WAKOさんの写真展におじゃましてきました~♪

「進化し続ける街から・・・」~中国を旅して~
                WAKO・TAKAI

会場:銀座ルノアール川越店
   
JR川越駅東口 川越マイン3F
会期:2013年12月1日~15日
(12/8はイベントの為17時まで)

いつもお洒落で素敵な WAKOさん
来年は一緒に撮影出来ること・・・夢に見ています


  


お近くの皆様 川越におついでありましたら
是非お立ち寄りください!!

WAKOさんのweb写真展もご覧くださいね!!
http://wako-takai.jpa-photo.com/
http://www.jpa-photo.jp/web-%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%B1%95/wako-takai/



みなさんへ・・・☆

※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ



~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

【KPC・それぞれの写真展 2013】
会期:12月6日(金)~12月8日(日)
時間:9:00~17:00
会場:埼玉県深谷市西島町3-1-8
   JR深谷駅構内 深谷市民ギャラリー・2F

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

川崎フォトカルチャーのメンバー8名が各20点のテーマ作品に挑戦
トータルで160点の展示をします

祭りあり 都会あり 下町あり ・・・・・
笑子は この1年の雑誌新聞掲載フォト俳句作品を
A4サイズ20点展示の予定です
選手権グランプリ作品は A3で展示の予定です

お近くの皆様 ご都合よろしかったら是非遊びに来てください☆彡
笑子は土曜日の15:30~と日曜日は終日会場におります
心よりお待ちしています
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする