笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

どんど焼きの空・・・by空倶楽部

2020-01-29 00:00:01 | 新年
幼子の恐恐点けてどんどの火  笑子
おさなごのこわごわつけてどんどやき


2020.1.12 15:00~
本庄市児玉町小山川河川敷にて


私の実家のある町のどんど焼きに行ってきました

かなり賑やかで 豚汁の振る舞いもありました(*^-^*)


【どんど焼き・左義長】は新年の季語になります
小正月に行われる行事で
待つ飾りやしめ縄飾りを焚き上げる
この火で餅団子を焼いて食べると1年無病息災とされる

子季語はたくさんあります
三毬杖、とんど、どんど、どんどん焼き、どんど正月、どんど場、さいと焼き、正月小屋、
どんどん小屋、さいと小屋、飾りあげ、飾りはやし、吉書揚、みそどんど、爆竹、飾焚


空少な目ですみません~~~(;'∀')

【9】が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・かず某さんchacha○さん のブログまで・・・♪



私も餅団子をいただいて食べました(*^-^*)
1年無病息災でお願いします♪



このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする