
らうばいのかによりそふてしんこきゅう
【蝋梅】晩冬の季語
ろう細工のようなつやのある黄色い花が
やや下を向いて薫り高く咲く
唐梅、南京梅ともいう
**************
10年に1度の最強寒波襲来~(◎_◎;)怖いですね~
昨日の日曜日、当地の最低気温が−4℃で
今週中ずっと極寒で特に週半ばは−6℃予報が出ているので
土曜の夜から 私が家にいるだいだい夜7時~朝7時まで
お外暮しのコマちゃんを家の玄関に避難
うちの子になって今年13年目ですがずっとお外暮しで
家の玄関に寝たのは台風と大雪のときだけで
「えっここに寝るの?私帰るんですけど」ってな感じで
出口の方をむいていましたけど(笑)
私たちも早寝して電気を消したら間もなくよく寝ていました
心配で室温計も確認したけど
外気が−5℃くらいで玄関が5℃くらい
玄関のタイルの上に厚めの銀色の省エネマットと
ラグ、毛布、それからどこで寝てもいいように
いろんなものを敷いて間に湯たんぽを仕込んでおきましたら
お気に入りのスペースが見つかったみたい ほっ
日曜日からは玄関の引き戸の前に寒さよけのグッズを買ってきました
(^^)v
ブログ友達さんの記事で教えてもらい
マットの下の毛布とラグの間に
ホッカイロを仕込んでみたら
12時間ほんわか温かくで気持ちよさそうです😊

土日でコマの過ごす場所と時間の様子もいろいろ確認できました
ちょっと前まで、裏にある母屋の義父母にコマさんの様子見を
お願いできたのですがもう高齢で頼むことは不可能になりました
昼間の車庫内のコマが大好きな小屋暮しも寒さ対策は去年よりかなり増強しています
週半ばの寒波襲来に向けては 人間の生活でも水道管対策と
水の確保など できることはしました
予報が外れて「そこまで寒く無くて良かったね」なーんて
いえることを願っています!!