笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

KPCそれぞれの写真展2024 無事に終了しました

2024-11-18 00:00:01 | 写真展
展示作品から


藤揺れて恋の式部のこころまた  笑子
ふじゆれてこいのしきぶのこころまた

【藤】は晩春の季語です
【式部】とは
「式部省」の略
 2女官の呼び名(特に、紫式部・和泉式部など)
 3 明治初期の官職名(式部局に属し儀式のことをつかさどった)

皆さんお気づきの通り 大河ドラマで盛り上がりをみせています
紫式部をイメージしたものでした(^_-)-☆

16日(土)は9時の開場から
知り合いの写真クラブの方々
写真友さん、ブログ友さんが来てくださって
会場がとても賑やかでした
本当にありがとうございました

私はテーマ写真としては
「花宴(はなうたげ)2024」として
今年の桜を楽しむ様子をA3で20枚
フォト俳句を6点展示しました

もっている色紙には
「けふ生きて さくらさくらと うかれをり」と書いてあります



母もお当番で会場入りしまして
のんのんさんと母( *´艸`)
❤もう可愛い~~!!❤

 

61歳になって身長がすこし縮んで157cmの私が加わると
↓こんな感じ~~


お昼ごろには 中学時代からの友がお孫ちゃん連れて来訪❤
お昼の差し入れまでいただいちゃいました(;^ω^)


で、夕方には姪っ子ファミリーが来てくれたり
同い年の従兄弟が都内から応援にきてくれました
(↓ 母の写真の前で従兄と三人で)
普段は引きこもりがちな母も始終嬉しそうでした


ご来場くださった皆様にはただただ
感謝しかありません
本当にありがとうございました

終了後は 従兄が父のお墓参りをしてくれて
ご飯をして駅まで送り届けて帰宅しました(;^ω^)
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする