みなさん、昨日はすずの記事にコメント有難うございました
その中に、そのときが来るのが怖いとか、そのときの心構えはとか
すずとコマコの関係は・・・というようなコメントがありましたので
独り言として書いておきます。。。
元気なすずが、私の想像していたよりもずっと早く天国へ行ってしまい
当日から私は文字通り「泣いて暮らす日々」を送りました
犬小屋を見ては泣き、写真を見ては泣き・・・
トイレに入っては泣き、お風呂の中で泣き、台所に立っては泣き
仕事に入れば気がはって、普通にしていましたが、それ以外は
ずーっとメソメソしていました
すずが居なくなって、まだまもないある日 相方が女の子の
柴っ子を連れてきました
私:なに、その子
相方:可愛いから借りてきた
私:すぐ返してよ・・・
それから、何日経っても相方は、仔犬を返しにいきません
私:いつになったら返すの?すずが居なくなってまだ間がないのに
よく、仔犬を可愛がれるね、その神経がわからない!!
私はまた泣いて「そのこは家の子じゃない!!」と怒ります
・・・この子が コマコです
夫婦ケンカのような状態で口をきかない日々が続きます
相方は「お盆休みが終わったら返しにいくよ」と云いました
近所の人に「すずちゃんの代わりに、仔犬を飼いはじめたの?」
と聞かれても
「あの子は家のこじゃない」と云ってまた泣いていました・・・
どうしても、コマコを可愛がれない私・・・
相方は家の裏の方で 内緒みたいにコマコを飼いはじめます
私はコマコを見ないふりで、無視する日々・・
私の心はなんて冷たくなっていったんでしょう
私:なんで約束を守って返さないの?
私はもうすずのようなお別れをしたくないんだから!!
あるブロがーさんに、その頃この気持を吐露しました
「新しく来た子を可愛がってあげなさい、それをすずちゃんも
望んでいるはず・・・」
ここまでで、3ヶ月くらいかかりました
私はやっと コマコの所に近づきはじめます
でもなかなか心底コマコを受け入れられない・・・そのことで
自分を責める日々・・
だんだん、だんだん、コマコに近づいていって話して
コマコは家の子なんだって思えるまでに半年近くかかりました
それで、コマちゃんといって ここで紹介するまでに1年かかりました
罪のないコマちゃんには、本当に辛い思いをさせてしまいました
すずは生後35日から面倒をみてきましたが、コマちゃんとは
コマちゃんが大人になってからの付き合いです
コマちゃん、本当にごめんね。。。ごめんね
あとから聞いた話では コマコはすずがなくなった頃
すずのお里で生まれた女の子だったそうです
私の中には、すずの思い出がいっぱい
ペットを亡くすって本当に辛いことです
私にも、そこから抜け出せる秘策なんてわかりません・・・
だから、居なくなっても心にずっと居るよ、って
そう思って暮らしていくしかないんだと思います
いつも忘れないでいてあげて、いつも思い出して
あげること・・・それしかないんだと思います
読んでくださったかた、長文になりました有難うございました
その中に、そのときが来るのが怖いとか、そのときの心構えはとか
すずとコマコの関係は・・・というようなコメントがありましたので
独り言として書いておきます。。。
元気なすずが、私の想像していたよりもずっと早く天国へ行ってしまい
当日から私は文字通り「泣いて暮らす日々」を送りました
犬小屋を見ては泣き、写真を見ては泣き・・・
トイレに入っては泣き、お風呂の中で泣き、台所に立っては泣き
仕事に入れば気がはって、普通にしていましたが、それ以外は
ずーっとメソメソしていました
すずが居なくなって、まだまもないある日 相方が女の子の
柴っ子を連れてきました
私:なに、その子
相方:可愛いから借りてきた
私:すぐ返してよ・・・
それから、何日経っても相方は、仔犬を返しにいきません
私:いつになったら返すの?すずが居なくなってまだ間がないのに
よく、仔犬を可愛がれるね、その神経がわからない!!
私はまた泣いて「そのこは家の子じゃない!!」と怒ります
・・・この子が コマコです
夫婦ケンカのような状態で口をきかない日々が続きます
相方は「お盆休みが終わったら返しにいくよ」と云いました
近所の人に「すずちゃんの代わりに、仔犬を飼いはじめたの?」
と聞かれても
「あの子は家のこじゃない」と云ってまた泣いていました・・・
どうしても、コマコを可愛がれない私・・・
相方は家の裏の方で 内緒みたいにコマコを飼いはじめます
私はコマコを見ないふりで、無視する日々・・
私の心はなんて冷たくなっていったんでしょう
私:なんで約束を守って返さないの?
私はもうすずのようなお別れをしたくないんだから!!
あるブロがーさんに、その頃この気持を吐露しました
「新しく来た子を可愛がってあげなさい、それをすずちゃんも
望んでいるはず・・・」
ここまでで、3ヶ月くらいかかりました
私はやっと コマコの所に近づきはじめます
でもなかなか心底コマコを受け入れられない・・・そのことで
自分を責める日々・・
だんだん、だんだん、コマコに近づいていって話して
コマコは家の子なんだって思えるまでに半年近くかかりました
それで、コマちゃんといって ここで紹介するまでに1年かかりました
罪のないコマちゃんには、本当に辛い思いをさせてしまいました
すずは生後35日から面倒をみてきましたが、コマちゃんとは
コマちゃんが大人になってからの付き合いです
コマちゃん、本当にごめんね。。。ごめんね
あとから聞いた話では コマコはすずがなくなった頃
すずのお里で生まれた女の子だったそうです
私の中には、すずの思い出がいっぱい
ペットを亡くすって本当に辛いことです
私にも、そこから抜け出せる秘策なんてわかりません・・・
だから、居なくなっても心にずっと居るよ、って
そう思って暮らしていくしかないんだと思います
いつも忘れないでいてあげて、いつも思い出して
あげること・・・それしかないんだと思います
読んでくださったかた、長文になりました有難うございました