ほのぼのと田植の景や里晴るる 笑子
ほのぼのとたうえのけいやさとはるる
【田植】は夏の季語
5月の美人林撮影のあと訪れたときの星峠の棚田は
まだ残雪の寒々しい景色でしたが↓
約1か月後に再訪してみたら
すでに田植えが始まっていて
美しい緑の景になっていました(^_-)-☆
このあたりの景色は牧歌的でいいな(^_-)-☆
下の写真は 別のところで撮りました
石垣が水田に映ってきれい
また7月か8月に再訪したいと思っています
今日は『和菓子の日』なのだそうです(^_-)-☆
和菓子の日、なんていうと
バレンタインとかホワイトデーみたいに商戦ありきかなんて
思ってしまいますが
かつて、6月16日に菓子を食べ厄除けと招福を願う嘉祥(かじょう)という行事があったそうです
江戸時代には宮中や幕府でも重要な儀式となり
特に幕府では江戸城の大広間に2万個を超える菓子を並べ
将軍が大名・旗本へ下賜したそうです!さすがに規模がすごいです(;^ω^)
嘉祥は明治時代になって廃れてしまったそうですが
昭和54年に「和菓子の日」として復活したそうです
6月16日に和菓子を食べて厄除けと招福を願 いましょう☆彡
素晴らしい棚田ですね。
星峠の棚田というのですね。
和菓子大好きです。
小豆が体に良いのですね。
和菓子の日、大歓迎です。
わ~
本当
石垣が水田に映って綺麗ですね~~。
そして~~
和菓子の日~~
今日は和菓子を買って
食べようかな~って想います(^^)
嘉祥の事は以前小説で読んだことがありました
紫陽花のお菓子は素敵ですよね~
棚田に雪が在るころと今の様子が見られてよかったですね
石垣の石の見事なこと!
田んぼは本当に大切なんですよね
棚田の風景は、一味も二味も違いますね。
映り込んだ石垣も、ナイスショットです♪
和菓子の日ですか。
買って来ちゃおうかな~。
凸
棚田の風景はステキですねぇ。
せっせと米つくりに励む農家さんが愛おしくなるほどです。
和菓子・・・しばらく食べていません。
自然と人のいとなみが生む美しい景色!
ふたりの作業姿がいいですね 同じ場所
から撮った写真で変化が良くわかります
16日は和菓子の日とは知らなかったことの一つです。
ケーキも好きですが和菓子も捨てがたい美味しさがあり
今日は何か和菓子、羊羹になるけれどお口に入れましょう。
最近の田んぼは一つ一つが大きくて、そこに写る表情も、時間帯で色々^^
こう言う場所で撮影してみたいです♪
和菓子の日・・・ φ(..)メモメモ
葉月にとっては、いつもお菓子の日^^;(笑)
ポチ☆彡×2
雪の棚田、緑の棚田、それぞれ風情がありますね
石垣の映り込みも素敵♪
こんな写真を撮られる笑子さんはすごいなぁ♡
和菓子にお煎茶いいですね
甘いもの大好きなの♡
☆
しかし雪の残った棚田も風情があっていいですね~同じ棚田でも季節によって違う顔を見せてくれますね。
今日が和菓子の日ってネットで知りました。
今日は和菓子けって帰りたいですね。