周年を冬木飾りて祝ふなり 笑子
しゅうねんをふゆきかざりていわうなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/377ae443a3d8871416f957f5c9f22822.jpg)
国営武蔵丘陵森林公園は
今年の7月23日に開園50周年を迎え ました!
50周年おめでとう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f4/a4f6ec10ac4913df19d58934b1fddb0c.jpg)
今回の光と森のstoryでも50周年アニバーサリーのロゴがあちこちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e3/fc73746e12a31f749718d5192b1ec9ca.jpg)
【冬木】は冬の季語です
冬の樹木のこと
森林公園らしい大きな樹木のイルミネーションが
壮大で素晴らしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/80/7d8c144ca9642cec54a95f82bc0eb97e.jpg)
これは ハロウィーン🎃💛の名残かな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/80/20f40b24131d7630a46d41b6d389dabc.jpg)
シックな アート展示もありました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/79/dcea7f07f60fc088832b60322ad9d0c2.jpg)
👆草月流空間インスタレーション(草月流 金田紫星グループ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bc/36cb39e73115817ce035f208210fd711.jpg)
明日はいよいよ「かえでの森」ゾーンです
国営武蔵丘陵森林公園は
今年開園50周年を迎える
記念すべき節目の年ですね。
半世紀ですね。
おめでとう!
新聞に掲載されてました~。
多くの人が訪れて、50周年を祝福♪
趣向を凝らしたイルミ、素敵です♪
凸
周年記念日なるほど
周年を祝う事なのね
竹だけの塔シンプル
それにしても設営は
大変でしょうね高車
やクレーンも必要ね
KPCと日程ダブるの
今年は足利灯り物語
来年は光の森 story
にしようかな寒い?
とても素敵なイベントですね
木だけでも色を変えるとこんなに素敵!
私も神戸森林公園に行って来ます
夜にならない時間に(笑)
イルミネーションが映え渡っています。
次々と魅力的ですねぇ。
たしかハローキティが
50周年だと言っていたような^^;
我らが阪神タイガースは
来年が90周年なのです。
(何の関係も無い話ですみません)
応援ぽち
節目の年、記念すべき年ですね。
画面を何度もスクロールしてお写真を拝見しています。
イルミネーション綺麗ですね。
樹木と光のファンタジー
冬ならではですね。
森林公園は半世紀ですか!
すごいなぁ。
子供が小学生の頃が、一番行きました☆☆
輝いて素敵ですね〜
ワクワクします。
遠くていけない場所をくして見せていただけるのは
本当に嬉しいです。凸2
50周年ですか。
そんなに経つのですね。
しかしお洒落な感じですよ。
とても素敵です。
行かれたら良いのに。