秋の日のレトロ喫茶に聴くイルカ 笑子
あきのひのれとろきっさにきくいるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/12/378ebc69e6858aeedb7ce390d8b08773.jpg)
アート鑑賞中
校内の喫茶室で一休み
(実際、フォークソングはかかっていなかったので俳句は別物で
私が小学生の頃はフォーク全盛(;^_^A
音楽のテストでイルカの「なごり雪」を歌ったりして
歌は得意だったからよき評価いただきました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/09/4f9553c0458b77f4db1e4ce028263a77.jpg)
↓ビールじゃないですよ(爆)下戸ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c2/54a64a95aad764fb25238a057d9227fa.jpg)
果実のソーダをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/ca353f8e7ff421a47336cc4b4848659d.jpg)
ビエンナーレは
若い方がお子さん連れで鑑賞している感じの方が多くて!
小さなうちからアートに触れるっていいことだな~って思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6d/80345e5fe53bb2e520daf805eceaaf67.jpg)
さてさて~お次はどこを回ろうかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/98/aca04ec37fdfb59749a9944c2d82758f.jpg)
僕もフォークソング大好きです。
「なごり雪」はいい曲ですね。
笑子さんは美声なのですね。
通知簿の音楽は5、当然ですね。
僕は歌が下手ですが筆記テストが
良かったので5を貰いました。
山本コータローの「岬めぐり」も好きです。
喫茶室ですね♪
フォーク、大好きです♪
レトロな椅子に、小さなお子さんが。
小さいうちから、アートに触れ合えるって
いいですね♪
凸
これだったらイルカの曲が似合いそう
「名残り雪」なんかいいですね
もうここで十分楽しめますね
レトロの域でも現役のイルカさん
凄い なごり雪弾くと 16分音符の
行列どこまで叩いたか分からなく
なり未だに未完成です。4枚目の
むき出しの配電盤懐かしく5枚目
九の字折れのブランコ面白いです
校内の喫茶室
落ち着きますね~
果実のソーダー
美味しそうです(^^)
地域の名所にもなったりして・・・良いことですねぇ。
イルカの名残雪は好きでしたよ。
いつまでも少女のような歌手ですよね。
ホークソングは好きで随分と聴いたものです。
子連れで来ている親子も多いようで賑やかだったのではないでしょうか?
小さなうちから本物のアートに触れることが出来るって良い事ですよね
笑子さんも良い時間を過ごされて心の栄養になったのではないでしょうか?
喫茶室まであるんですか~
木の雰囲気がいいですね♬
ほんと、イルカさんの歌が聞こえてきそう~~
私もフォークソング世代です(笑)
果実ソーダ、ほんとにビールに見えるね!
落ち着いた雰囲気で楽しめたのではないでしょうか?
果実ソーダーも、ひと味違ったかな?(^-^)
音楽のテストで”なごり雪”を歌うなんて
良い学校だこと^^
好きな曲を歌える環境は素敵です♪
ポチ☆彡×2
私は音痴で今も音程が外れます。
歌は脳細胞を刺激するので認知症の
予防にもなるそうですよ。
子供の時から芸術に親しむ習慣を
つけるのは良いことですね。
レトロな喫茶店で美味しいコーヒーを
のみたくなりました。
ギターも相方に教えて貰って・・・懐かしいな
レトロ大好き♡
食器や家具なども好みです。
☆
果実のジュースなんですね。
レトロな喫茶店です。
校舎の再利用は楽しみですね。凸2
ピアノを習わされたコタローです(^0^;)
それでもダメでした。
スマートボールにほっこり☆☆
私の時代もフォークソングを良く歌いましたが
良い詩がたくさんありましたよね。
笑子さんは音楽も得意だったこと羨ましいです。
昴も好きだった!下手だけど口ずさんでいました。
谷村新司さん・・まだまだご活躍されると思いました。
残念なニュースです。
何でイルカなのかなって。(笑)
歌手のイルカでしたか。(笑)
私も名残雪は好きでしたね。
あの頃のフォークソングって優しかったな。
私は洋楽、それもロックが好きだったので
フォークソングってあまり聞かなかったんですよ。
そういえば今日は
谷村新司さんが死去されましたね。
一つの時代が終わった気がします。
応援ぽち
果実ソーダー
美味しそう。
笑子さんは、お声がきれいでしたもんね。
覚えてますよ。
ビールかと思った(笑)
スマートボールですか?懐かしいですね~