ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
笑子のフォト俳句ブログⅡ
写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳
写真展展示作品①~冬の海~
2020-12-08 00:00:05
|
写真展
赫赫と入り日呑み込む冬の海
かくかくといりひのみこむふゆのうみ
今日から KPCそれぞれの写真展に展示をした
フォト俳句作品をアップします
まずは 1番のお気に入り作品を♪
南房総で撮影した夕陽の作品です(*^-^*)
#冬の海
#写真俳句
#俳句
#冬の俳句
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (16)
«
写真展無事に終了しました☆彡
|
トップ
|
写真展展示作品②~空倶楽部~
»
このブログの人気記事
秩父神社にお参り
春の興(はるのきょう)
鳶と鴉(とんびとからす)
サングラス
鴉(からす)
木の芽風・・・・織姫神社にて
夏来ると・・・・
第20回KPCそれぞれの写真展開催のお知らせ
朝涼 (あさすず)
パレード
最新の画像
[
もっと見る
]
MAPLE BASEへ
10時間前
MAPLE BASEへ
10時間前
MAPLE BASEへ
10時間前
MAPLE BASEへ
10時間前
秩父神社にお参り
1日前
秩父神社にお参り
1日前
秩父神社にお参り
1日前
秩父神社にお参り
1日前
秩父神社にお参り
1日前
春の興(はるのきょう)
2日前
16 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ポチ♪ 2
(
ゆーしょー
)
2020-12-08 01:29:00
こんばんは。
素晴らしい夕日の作品ですね。
これはほんとにすごいです。
昨日のピアノ曲はショパンのノクターンだったのですね。
このピアノ曲、昔から好きでした。
映画・愛情物語の主題曲になり、一躍有名になりました。
返信する
おはようございます。
(
のんのん
)
2020-12-08 07:54:51
ハッと息をのむような写真に
ホーッとため息が出そうです。
素晴らしい!笑子さんのお気に入りの作品とのこと
うなずけます。
実際に写真の前に立ったら感動してしまって
動けなくなってしまいそう・・
お天気が良く皆さん元気でフォト展が開催されたこと、
本当に良かったですね。
返信する
入日赫赫
(
チト
)
2020-12-08 08:01:07
おはようございます
綺麗な夕陽ですね、太平洋沿岸では海へ沈む
夕日限られますね、南房総は貴重なのですね
返信する
Unknown
(
太郎ママ
)
2020-12-08 08:52:37
[赫赫と入り日呑み込む冬の海]
わぁ、キレイですねぇ。
夕日も真っ赤なのねぇ。
写真展は良い目標ですね。
返信する
Unknown
(
こた母
)
2020-12-08 09:13:54
きゃ~、嬉しい~。
で、お気に入り、納得です~。
赫赫は、かくかくと読むのですね。
勉強になります~。
凸
返信する
おはようございます。
(
hazuki27s
)
2020-12-08 09:59:14
夕日が輝く海は大好きです♪
お写真のように赤々と余韻を残している様は
めっちゃ圧巻ですよ♪
海なし県に住んでいると、いつでも見られる風景ではないので
余計に憧れが強くなるのでしょうね♪
ナイスショット☆彡
ポチ☆彡×2
返信する
Unknown
(
ワンちゃん
)
2020-12-08 10:03:51
ブログを開いた瞬間…御来光!って錯覚したほどです \(◎o◎)/
アングルも良いし、色合いgood!
冬の海ならではの朝陽をダイナミックに捉えられましたね ♪~
返信する
素晴らしい!!
(
hirugao
)
2020-12-08 10:17:49
赫赫はかくかくと読むのですね~
PCですぐ出ました。
なんだかドキドキする気持ちが伝わってきました。
みかんははっさくがかったすっきり系の味でした。
返信する
Unknown
(
コタロー
)
2020-12-08 14:30:30
わぁ、水面がたまりませんねぇ。
プリントで見たら、感動もひとしおでしょうね。
素晴らしい作品です☆☆
返信する
Unknown
(
ジュレ
)
2020-12-08 15:20:26
こんにちは。
素晴らしい夕景ですね。
わたしはこのような縦図は敬遠してしまうのですが、
夕日に向かう光の道が素敵ですよね。
写真展、無事に終わり何よりです。
お伺い出来なくて残念です。
本庄なら近いからと思いましたが、
都合が付かず申し訳ありません。
ルナの事もありましたし、
お会いしてご挨拶したかったのですが、
とても残念です。
また機会がありましたら、
きちんとご挨拶したいと思っています。
返信する
わぁ~ サンセット!!
(
つわぶき
)
2020-12-08 19:06:33
凪ぎた海面に一直線・・ ナイス!ナイス!!
文句なしの 1席・特選に投票致します・・
ご自身も お気に入りなんですね
これだけの見栄え 素晴らしいです・・
感動いたしました 明日が待たれます・・
返信する
Unknown
(
chacha◯
)
2020-12-08 19:13:35
美しい夕景
海面に映る夕日、綺麗です。
返信する
こんばんは
(
karin
)
2020-12-08 20:02:27
笑子さん こんばんは
神々しさを感じさせる夕陽ですね。すばらしい!
手を合わせてしまいました。
ありがとうございました。
返信する
Unknown
(
かず某
)
2020-12-08 21:31:38
こんばんは〜〜
A3でプリントされた御写真達。
ほんとに素晴らしかったです!
スローシャッターが絶妙!!!
波と夕陽が本当に優しい一枚ですね!
返信する
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-12-08 21:57:29
こんばんは。
夕陽が海面をずっと照らして。
筋になってますね。
こう言うの好きですよ。
水に映るものってなんて素敵なんでしょう。
返信する
こんばんは♪
(
Junko
)
2020-12-08 22:07:26
夕日も綺麗ですが
水面の光の道がキラキラ♪
素晴らしいですね。
♡♡
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
写真展
」カテゴリの最新記事
KPCそれぞれの写真展2024 無事に終了しました
無事に写真展会期終了いたしました
引き続き写真展会場にいます(*'ω'*)
今日・明日は写真展会場にいます(*'ω'*)
本庄レンガ倉庫の空・・・by空俱楽部
「秋を見つめる写真展」
KPCそれぞれの写真展 展示作品 5 (春のフォト俳句)
KPCそれぞれの写真展 展示作品 3 (夏のフォト俳句)
KPCそれぞれの写真展 展示作品 2 (秋のフォト俳句)
KPCそれぞれの写真展 展示作品 1
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
写真展無事に終了しました☆彡
写真展展示作品②~空倶楽部~
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#俳句・川柳ブログ
自己紹介
自然に囲まれた里山で愛犬コマちゃんとバイク好きな相方とほのぼの暮らし
趣味は一途に写真とフォト俳句
R6年度森林公園アンバサダーとして森林公園情報もお伝えします
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
MAPLE BASEへ
秩父神社にお参り
春の興(はるのきょう)
毎月15日はコマちゃんの日
Valentine
お出かけ
春北風(はるきた)
瑠璃色
早春の浜
樹木と空・・・by空俱楽部
>> もっと見る
カテゴリー
森林公園アンバサダー活動
(33)
家族
(68)
相方さん
(26)
記念日・誕生日
(15)
コマちゃん
(190)
先代わんこ・すずのこと
(17)
旅行・信越
(20)
ぶらり旅
(96)
テーマパーク
(25)
旅行・中部
(18)
旅行・北陸
(24)
旅行・東北
(22)
旅行・北関東
(18)
シンガポール旅
(25)
空倶楽部・星景
(307)
コンテスト入選作品
(14)
写真展
(63)
和服
(5)
雑誌・新聞掲載ほか
(119)
銀座フォト575
(16)
ご挨拶・お知らせなど
(16)
猫さん
(76)
六地蔵
(4)
花手水
(12)
忌日
(1)
お花
(123)
植物
(51)
沼・湖
(3)
桜
(34)
学び
(21)
季節感
(56)
動物・鳥・昆虫など生きもの
(69)
寺社仏閣
(14)
鐡道系
(8)
クリスマス
(8)
雑感
(26)
マルシェル
(2)
イベント
(16)
祭
(9)
映画
(1)
カフェ・ランチ・スイーツ
(55)
2022年
(38)
2021夏
(87)
2021秋
(59)
2021冬
(19)
2021春
(63)
2020
(251)
2019年
(289)
2018年
(280)
2017フォト俳句
(261)
2016フォト俳句
(308)
2015フォト俳句
(306)
2014フォト俳句
(379)
フォト俳句
(540)
2013フォト俳句
(320)
2012フォト俳句
(226)
2011フォト俳句
(86)
その他
(58)
新年
(40)
最新コメント
よっちん/
MAPLE BASEへ
チト/
MAPLE BASEへ
hirugao/
MAPLE BASEへ
しんくんママ/
MAPLE BASEへ
kana/
MAPLE BASEへ
太郎ママ/
MAPLE BASEへ
こた母/
MAPLE BASEへ
ゆーしょー/
MAPLE BASEへ
お〜たむ/
秩父神社にお参り
Junko/
秩父神社にお参り
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
ブックマーク
Fragile Moon
かず某日記
旅を楽しむ
セレブのぼやき
自転車親父のへっぽこ写真日記
Always Autumn
やわらかい足跡
時を紡いで2
シェルの部屋
空を見上げて 一期一会
無邪気な天使たち
chacha○の楽しんで…写真撮影〜Always practice trial〜
上総の写真
Gallery天狼星
(もうひとつの)お茶のみ話‥
Morinoki 2011
かじけ犬の遠吠えⅡ
新・KOTARO日記
yopikoさんのブログ
紀の国 城下町便り
折にふれて
銀座フォト575
みのるの部屋
ひびく
English Writing by karin3
つわぶきの庭
私の雑談ルーム
☆彡 四季写遊 ☆彡
猫と住む 癒しのニャンズ
ルネママさん
気がつけば思い出Ⅱ
MIUMIUのいきあたりばったり
I miss you愛してる
サロン・ド・モトコ
よっちんのフォト日記
ときめき、発見、感動をもとめて
愛犬しん君が行く!
かつさん
勇気を出して
コーヒーはいかが?
素晴らしい夕日の作品ですね。
これはほんとにすごいです。
昨日のピアノ曲はショパンのノクターンだったのですね。
このピアノ曲、昔から好きでした。
映画・愛情物語の主題曲になり、一躍有名になりました。
ホーッとため息が出そうです。
素晴らしい!笑子さんのお気に入りの作品とのこと
うなずけます。
実際に写真の前に立ったら感動してしまって
動けなくなってしまいそう・・
お天気が良く皆さん元気でフォト展が開催されたこと、
本当に良かったですね。
綺麗な夕陽ですね、太平洋沿岸では海へ沈む
夕日限られますね、南房総は貴重なのですね
わぁ、キレイですねぇ。
夕日も真っ赤なのねぇ。
写真展は良い目標ですね。
で、お気に入り、納得です~。
赫赫は、かくかくと読むのですね。
勉強になります~。
凸
お写真のように赤々と余韻を残している様は
めっちゃ圧巻ですよ♪
海なし県に住んでいると、いつでも見られる風景ではないので
余計に憧れが強くなるのでしょうね♪
ナイスショット☆彡
ポチ☆彡×2
アングルも良いし、色合いgood!
冬の海ならではの朝陽をダイナミックに捉えられましたね ♪~
PCですぐ出ました。
なんだかドキドキする気持ちが伝わってきました。
みかんははっさくがかったすっきり系の味でした。
プリントで見たら、感動もひとしおでしょうね。
素晴らしい作品です☆☆
素晴らしい夕景ですね。
わたしはこのような縦図は敬遠してしまうのですが、
夕日に向かう光の道が素敵ですよね。
写真展、無事に終わり何よりです。
お伺い出来なくて残念です。
本庄なら近いからと思いましたが、
都合が付かず申し訳ありません。
ルナの事もありましたし、
お会いしてご挨拶したかったのですが、
とても残念です。
また機会がありましたら、
きちんとご挨拶したいと思っています。