赤き糸結び直して星の恋 笑子
あかきいとむすびなおしてほしのこい

朝顔市の帰り道に ほんの短い時間でしたが
嵐山町の金泉寺(あじさい寺)に立ち寄りました~
ここのお寺さんには こんな風にいろんな言葉が
立札になって多数あります
「縁は切るより、結ぶもの」・・・・ふむふむ だよね~~
結びましょうよ❤そしてこの句が浮かんできました
【星の恋】・・・七夕のこと 秋の季語です

残念ながら 紫陽花は終盤でしたが
それでも あちこち見て楽しみました♪

せっかく 浴衣を着ていたので
熟年モデルさん風に~~(^_^;
背景の花も終わり際の同じころあいでいいかもね
せっかくなので おもいっきし~~笑ってみました~~
そして、下の言葉はそのまま母に・・・・
いい言葉ですよね
ご住職さん、ありがとうございます
母曰く「わかっちゃいるけどね~~~症状を抑えるための薬だからね
でも、薬は減らしているから大丈夫だよ」って笑っていました
母は、お薬に頼り過ぎていたのです
同じような成分で重複していたものまであって・・
それで医師の指導のもと 最近は随分飲む薬を整理したようです
眠れない時処方されるお薬の中には 依存性の高いものもあるらしくて。。。
それから「めまい」のお薬やらアレルギーの薬など
お薬手帳はあっても、知らずに増えていってしまったようです
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

あかきいとむすびなおしてほしのこい

朝顔市の帰り道に ほんの短い時間でしたが
嵐山町の金泉寺(あじさい寺)に立ち寄りました~
ここのお寺さんには こんな風にいろんな言葉が
立札になって多数あります
「縁は切るより、結ぶもの」・・・・ふむふむ だよね~~
結びましょうよ❤そしてこの句が浮かんできました
【星の恋】・・・七夕のこと 秋の季語です

残念ながら 紫陽花は終盤でしたが
それでも あちこち見て楽しみました♪

せっかく 浴衣を着ていたので
熟年モデルさん風に~~(^_^;
背景の花も終わり際の同じころあいでいいかもね

せっかくなので おもいっきし~~笑ってみました~~
そして、下の言葉はそのまま母に・・・・

いい言葉ですよね
ご住職さん、ありがとうございます
母曰く「わかっちゃいるけどね~~~症状を抑えるための薬だからね
でも、薬は減らしているから大丈夫だよ」って笑っていました
母は、お薬に頼り過ぎていたのです
同じような成分で重複していたものまであって・・
それで医師の指導のもと 最近は随分飲む薬を整理したようです
眠れない時処方されるお薬の中には 依存性の高いものもあるらしくて。。。
それから「めまい」のお薬やらアレルギーの薬など
お薬手帳はあっても、知らずに増えていってしまったようです
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


薬を飲むより笑顔 わかるなぁ~
病は気から!・・・ですもんね。
楽しいことをしてると身体の痛みを
忘れちゃうことってありますよね。
立ってますよね~
紫陽花を見つつ、看板を追いかけます。
で、う~ん・・・なるほど、納得・笑う
人生経験豊富な人の言葉は、説得力ありますね。
縁切り寺の歌を思い出します。^±^
嵐山にもあったのですね。^±^
縁は切るより結ぶ物、いいお言葉です。^±^ノ
笑いは健康の素ですね。
いっぱい笑って元気に過ごしましょう。
(-^〇^-) ハハハハ
今朝は大雨になっていますが、週末は晴れるでしょう。(^^)/
ぴっちぴち、フレッシュなモデルさんです♪
薬を十錠飲むよりも、笑う方が効果あり。
まさに、その通りですね!
先日TVで、薬の飲み過ぎについて報道されてました。
年配の方は、あちこちで処方されて、どんどん
増えていっちゃうみたい。
お母様、お薬の整理ができて、良かったです。
凸
☆☆
なるほどね~って思っちゃいました。
お母様‥その後はお元気になられてますでしょうか?
お薬の整理は良い事だと思います。
日本人って、病院行って薬が出ないと不満で不満で
仕方がないらしいです。
私もお年寄りが薬の数を競ってたり「あの医者は薬もくれない」とぼやいてるのを見たことがあります。
飲まないほうがいいに決まってるのに、うちの母も8つも飲んでます。
私より元気なのに、何の薬が出てるんだか。。
☆応援シマス♪
笑子さんの笑顔のお写真、素敵!
私も笑顔を忘れないようにしようと思いました。
ホント、笑顔は最高のお薬ですね。
お母様も快方に向かわれてよかったですね。
笑顔でお話しになっていらっしゃるご様子、
安心しました。
お召しになられた浴衣、
シックな色合いに纏っているのが
非常に印象的です。
村とランキングに応援
紫陽花のみどりっぽいのは秋色紫陽花かもしれません。
縁は結ぶもの・・・そうしたいものですね。