冬帝の眠りの最中日溜まりに 笑子
とうていのねむりのさなかひだまりに
通勤の途中で見つけた藁ロール♪
ロールケーキみたいで ちょっとカワイイ(*゚▽゚*)
ちなみに・・・
【冬帝】とは 冬の神様の意味で冬の季語になっていますよ
これは 牛さんとかの餌になるのでしょうか☆彡
コロコロ転がってる風景はなんとも長閑です
写真を撮った翌日には無くなっていました~~~
う~ん、実に長閑な通勤道だ!!(*^^)v田舎万歳
こんな景色なら冬の神様も つい居眠りしちゃいそう~~~でしょ
「9」が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・かず某さん、chacha○さん のブログまで・・・♪
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
とうていのねむりのさなかひだまりに
![](http://file.syouko.3rin.net/s-IMG_5027.jpg)
通勤の途中で見つけた藁ロール♪
ロールケーキみたいで ちょっとカワイイ(*゚▽゚*)
ちなみに・・・
【冬帝】とは 冬の神様の意味で冬の季語になっていますよ
![](http://file.syouko.3rin.net/s-IMG_5030.jpg)
これは 牛さんとかの餌になるのでしょうか☆彡
コロコロ転がってる風景はなんとも長閑です
写真を撮った翌日には無くなっていました~~~
う~ん、実に長閑な通勤道だ!!(*^^)v田舎万歳
こんな景色なら冬の神様も つい居眠りしちゃいそう~~~でしょ
「9」が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・かず某さん、chacha○さん のブログまで・・・♪
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1690_1.gif)
かなりでかそうなワラですね。^±^
流行語にあやかって、これをドンとすれば、「ワラドン」かなあ。^±^←こいつは大事なところで転ぶ
無事搬入を終えて(その後ちょっと遊んで笑)戻って参りました!お気遣いありがとうございました♪♪
あ!このロール!見たいと思ってたのですが、
姉さんのとこでも見れるのですね!
北海道に行かねばならんと思ってました。
良いですね~~、何か可愛いですよね(笑
穏やかな気分になれました♪
コロコロ藁のロールケーキ、ほんとなんだか可愛い感じです♪
笑子さんのカメラ手腕にかかると、こんなに素敵な風景になるんですね!
なるほど、これ冬の光景なんですね〜。
と、申しますのは…
パース郊外の牧場でも、藁のロールが転がっているのをしばしば見かけるんですが
ここでは牛さんや馬さんの、夏の食料になるのです^^
日本とまたまた逆で冬に緑フサフサ、夏はカラカラ乾燥するので
丁度今どき、ロールたちが転がっている風景を見ることができます。
笑子さんの通勤道、歩いてみたくなっちゃいました☆
藁ロールは秋のイメージで青空に似合います。
⇓コマちゃん ピンクの可愛いマフラー
でもコマちゃんは天然の毛皮を着てるから
マフラーはいらないかもね(^_^;)
なんだか北海道の風景のようで、親近感がわいてきました。
モカ風味のロールケーキ、食べたくなっちゃいました^^
↓コマちゃん、かわいいですね~!本当に美人さんですね。
空倶楽部・・・だいぶさぼってしまったけど
私も今日は更新できました。よかった。
北海道かと思いました!!!
美瑛にはこのような情景がありますもんね〜
鉄塔もさりげなく入れて、、、
憎すぎます!!!(笑
さ、、、明日からビックサイトにて設営準備が開始されます。これからかなりハードです。(汗
こっちにもあるんですね。
青空と合うなぁ。
さっき改名しました☆☆
これこれ、一度撮りたいのですけどね。
出逢った事がありません。
北海道とかは多いのかな?
お近くでみられるのでしょうか?
とてものどかで気持ちのよい風景で、素敵ですね(^_^)♪
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
つたない写真ですが、この場所をそのように言っていただきありがとうございますm(__)m☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
理彩也はまだ一度も見たことがないけれど
御地の方でも見られるのですか?
これは羨ましい~☆
理彩也はまだ一度も見たことがないけれど
御地の方でも見られるのですか?
これは羨ましい~☆
ポチポチ☆彡
牧草ロールがお近くにある???
北海道気分満載♪
咽喉かな風景は
心も穏やかになりますからね(#^.^#)
北海道の牧草ロールを思い出しました。
広大な牧草地にころころと転がっていて、、、
初めて北海道に行ったときは何だろうと
思いました。
今、笑子さんのお写真の青空と北海道の牧草地
とのイメージが重なります。
>通勤の途中で見つけた藁ロール♪
羨ましいです。お幸せですね。
ほんと、ロールケーキのようだね。
ケーキの美味しい秋だわ~
ほっこり陽だまりでお茶でもいただこうかしら?
最近かなり寒くなりましたよね。
勉強になります。 メモメモ。
うんうん、長閑な景色ですね~。
同じ埼玉とは、思えません!(笑)
藁ロール、見てみたいです♪ 凸
牧草ロール、道内では、
よく目にする畑の光景の1つです。
撮影された時の空を見ると、
秋めいている動きを示していますね。
村とランキングに応援
このロールは現物を観たことが有りません!
物凄く巨大なのではないのかと思います。
田畑の四季模様、定点撮影で追っ掛けると楽しそうです♪
コロコロ可愛い畑のロール藁さんが
笑子さんの俳句のお蔭で
うんと格調高く見えてきます!(笑)
そうそう、よく晴れた冬の陽だまりには
眠気とシアワセ感が隠れていますね。
あちらこちらに転がっているんですよね。
ここに来て秋が一気に深まってきましたね・・・
応援P☆
☆☆
翌日にはもう無かったと・・ぐっとタイミングでしたね。
風景の中へとけ込んで素敵な画像です。
北海道でよく見られるのではないですか・・・
冬の準備に入ってますね。
空気も澄んできて、空も綺麗ですよね~