笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

冬の池・・・不忍池

2014-01-17 00:00:38 | 2014フォト俳句
冬の池にも声のある日和かな  笑子
ふゆのいけにもこえのあるひよりかな

 


先日の雀さんと同じく不忍の池ですが。。。
いろんな種類の鳥さんたちが居て鳥の楽園状態でした☆彡

この子は カワウさんですよね
かなり大型の水鳥さんですから 目立ちますね~~


バサバサバサ~~~~(◎-◎;)!!




羽ばたきの羽音も 雀さんとは大違いで迫力が有りました♪



そして ふっくらした胸元の可愛いカモさんの登場




白と黒のモノトーンでシックですね~~~(#^.^#)

おめめパッチリ☆彡凄く可愛いお顔してる(#^.^#)~♪
キンクロハジロさんですね☆彡




あら、こっちを気にしてるみたい(;^ω^)
池の水面に写った枝もモノトーンで とっても素敵ですよ~~(*^^)v

キンクロハジロさんは「海ガモ」の仲間ということです
水中で貝を捕って食べているそうなので
時々いきなり潜水する様子もみられますよ

羽の油分が水を弾いて、キンクロさんの周りにできる水紋がキレイですね^^♪
水鳥さんは くちばしの付け根部分から脂を分泌して
それを羽根に塗り付ける事により水を弾いているのだそうですよ★

みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佳き便り・・・しもつけフォ... | トップ | 上野大佛さん »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たんぽぽ)
2014-01-17 06:52:42
目つきがちょっと怖いですが可愛いので鋤です(^_^)
この前息子も撮ってきました♪
☆☆
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2014-01-17 06:53:56
鋤です←好きです
返信する
Unknown (Futchan)
2014-01-17 06:58:32
おはよう!

鳥たちの憩いの情景を見てたら
近くの昆陽池を思い出しました。
久しぶりに行ってみようかな?
でも、カメラマンが多いやろな〜。

最後の写真に頬が緩みます。
返信する
Unknown (カシオペア)
2014-01-17 07:27:50
カワウはこちらでもよく見ますが、ホント目立ちますよね。
もう少し控え目にしたら良いのでは…私みたいに…(@_@;)

応援P☆
返信する
Unknown (ハセドン)
2014-01-17 08:38:08
笑子さん お早うございます。

【冬の池にも声のある日和かな】。
素敵なお句ですねえ。
ふだん静かな池にも音が感じられたのですね。
その感じがよく現れています。

カワウ、カモ、キンクロハジロ、
寒い中でも元気ですねぇ。
人間も、このぐらいの寒さに、
負けないように頑張ろうっと。
今日は、すこし暖かいようです。

返信する
Unknown (Luxio)
2014-01-17 09:00:36
おはようございます。
モノトーンチョウの毛並みに纏っている
鴨の姿に注目したら、タキシードを召している方を
イメージさせる鳥があるなと感じましたね^^
村とランキングに応援
返信する
Unknown (hirugao)
2014-01-17 09:33:38
黒い羽根に目がはっきりしていて
楽しい鳥さんですね。
池にはきっと食べ物があるのでしょうね。

カワウさんの飛び方迫力があるわ~♪

返信する
Unknown (こたろう母)
2014-01-17 10:32:02
モノトーンの世界。
カモさんも、水面に映った枝も、モノトーン。
まさに、冬の池ですね~。
水紋に、そんな意味が!
知らないことが多い、こた母でした。 凸
返信する
Unknown (史朗)
2014-01-17 12:45:24
こんにちは
水鳥は飛んでいる鳥ではみられない動作が
近くで見られるのがいいですね。

鳥オンチの私はカモメ・ゆりかもめ・カモくらい
ですが暖かい陽の光を浴びてゆっくり見物しています
返信する
Unknown (小太郎)
2014-01-17 15:38:38
鳥の作る水紋は、ほんと綺麗ですねぇ。
この季節は静寂にみちた不忍池、
美しく捉えています☆☆
返信する

コメントを投稿

2014フォト俳句」カテゴリの最新記事