煌めきの冬のアーチのその先に 笑子
きらめきのふゆのあーちのそのさきに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ed/9fd5c8fe6a1826e21f4331cb19ba3c6b.jpg)
森林公園アンバサダー活動記事の25回目です
森林公園では
2024年11月14日(木曜日)~12月1日(日曜日)の18日間
紅葉のライトアップ&イルミネーション『紅葉見ナイト』開催中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/14/5cc1abb4b1023b06b4f89c1a669a65ab.jpg)
このイベントの始まりは写真展会期と重なり
23日(土)にや~~っと行くことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/c459fc9f45a910784e36fb6f196985c1.jpg)
開催期間中 森林公園駅<北口>⇔ 森林公園<中央口>
夜間シャトルバスの運行があります
私が行った日時は、土曜日の17:30ごろで
駐車場は混みあってはいましたが置けないほどではありませんでした
園内は多くの人が美しいライトアップを楽しんでいました❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/81/37793631338a1783b7cc301bfba00a5b.jpg)
今日から数日間
この素敵な森林公園のライトアップイベントの様子をお届けします
さぁ!七色のアーチをくぐり光の階段へ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fa/8a172d47b85afedba29c9fe906df7cf1.jpg)
紅葉のライトアップ&イルミネーション
『紅葉見ナイト』11月23日から
点灯しているのですね。
和歌山も同じ11月23日から
点灯しています。
木々を利用したイルミや、オブジェも♪
これは、一見の価値ありですね。
続きも楽しみ♪
凸
有り難うございます
アンバサお疲れさま
『紅葉見ナイト』ね
いつしか人はこんな
ライトアップイルミ
ネーション好きに!
寒いのなんのってね
冬のアーチがきれい
イルミがとてもきれい!
七色のアーチをくぐり光の階段を・・・
いいですね、とても素敵夢みたいです
飾り付けるときは大変だったでしょうねぇ。
また、その後の片付けも大変でしょう・・・・
とても綺麗ですねぇ。
光の階段ですね。ロマっチックです!
私も昨夜、イルミを写しに出掛けましたが
まさに腰痛との戦いでいやはやでした凸2
光の階段
とっても素敵〜〜〜
続き〜〜
楽しみです。
家籠りしている間に、紅葉やライトアップが始まり
見事な風景に変わっている昨今、、、
なかなか撮影には行けないけれど
少しずつ更新していきますので、また宜しくお願いいたします^^
ポチ☆彡x2
綺麗ですね~。
昼間とはまた違った雰囲気で素敵です。
光の階段、趣向を凝らしていますね。
ぜひ通ってみたいです。
増えてきましたよねぇ。
今年は紅葉が遅いので
12月1日まで十分に紅葉を
楽しめるんじゃないかなぁ。
応援ぽち