笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

八千穂高原Ⅱ

2019-11-18 00:00:27 | 2019年
一時に湧くも消ゆるも秋の雲  笑子
いっときにわくもきゆるもあきのくも



今年の秋は短く感じたよね

10月まで台風が襲ってきたり 夏のような気温もあったりで

でもこうして高原の秋の空や秋の木々の黄葉を見て
過ごす時間が持てて本当に満たされました

やっぱり自然は最高の癒しだな



このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千穂高原へ

2019-11-17 00:00:28 | 2019年
山の上の森その上の秋の空  笑子
やまのえのもりそのうえのあきのそら



大好きな落葉松の黄葉スポット
八千穂高原にやってきました(*^-^*)

来れてよかった~\(^o^)/
スケジュールがタイトでしたけど
ここへ来るために時間をこじ開けました~~



霧が晴れて!綺麗~~~ヽ(^o^)丿
満足(*^-^*)満足


立冬はとうに過ぎていますが
もう少し秋の季語でUPが続きます
宜しくお願いします

今日は 写真の先生と母と三人で
写真展鑑賞とランチとそれから少し散歩撮影してきます
(@^^)/~~~


このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ




コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に!29年ぶりのおnewキッチンヽ(^。^)ノ

2019-11-16 00:00:44 | 2019年
小春日やDIYの腕まくり  笑子
こはるびやDIYのうでまくり




DIYとは 専門の業者ではない人が自力で何か創ったり修繕したりすること
Do It Yourselfの略称です

築30年使いに使い倒したおんぼろキッチンに
や~~っと引退いただきました(;'∀')


これですよ(;'∀')長年我慢してました(笑)

私たち夫婦が母屋の庭先に家を建てたのが27歳の時です
当時はまだ若くて次男が生まれて1歳になるまえで
お金もなくて最低のキッチンを設置するしかなく

今回相方が重い腰を上げ!腕まくりして
日曜大工で新しいキッチンを据え付けてくれました


ニ〇リさんで増税前に買ったシステムキッチンは
バラバラで11個の箱に入って配達されました
その配達料金はビビるほどお高かったです

最寄りの店まで引取りでも送料が発生するというので
家に配達してもらいましたが、車上渡しということでした(^_^;)


それを相方が1日がかりで組み立てて(;'∀')

これは不器用な人には無理なレベル。。
本当に器用でなんでもできる相方さんなんですよね~~~!
吾が旦那ながら尊いわ(*^_^*)

 

水道の開通には難儀していました~~~(;'∀')が
それも見事にクリアして 丸1日がかりで設置が完了(^^)v
私も腰をかばいつつ 運ぶのを手伝ったり
工具を渡したり ささやかな助手を務めさせていただきました


ガス管の部分の工事だけは
ガス屋さんに頼まないとNGなのでお願いしてきてもらいましたが

そのほかの作業は全部相方がやりました



という訳で 土曜日1日がかりで設置完了(^^)v


2日目の日曜日は2人で午前中お買い物に出かけ
収納グッズを買ってきたり
またこの際なんで(笑)調理器具も新しくしたりして
ちょびっと散財しましたけど、かなり満足しています(*^-^*)



たっぷり収納できるって嬉しいですね
これから少しずつカスタマイズしていくつもりです

 

設置完了の夜にこのキッチンで初お料理したのですが
憧れの1枚天板がとても広くて使いやすくて大満足でした

また もう散らかしておけない状況になり
自然と片づけも進みます(笑)お掃除好きになりましたね(ここだけ(笑))

相方さん、お疲れ様!!本当にありがとう
その夜は ショートケーキでお祝いしました(^^)v


感動のあまり写真枚数が膨大で申し訳ありません(笑)


このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ


コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月15日はコマちゃんの日

2019-11-15 00:00:01 | コマちゃん
コマさんの日は俳句はお休みです

お休みの日の朝・・・



最近また少し食欲不振なんだけどね~
なんとか騙し騙し食べていただいてます


このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回都市公園フォトコンテスト入賞作品

2019-11-14 00:00:48 | コンテスト入選作品
東京都公園協会
第6回都市公園・庭園コンテストで公園賞をいただきました
【汐入公園賞】『打ち水日和』


発表のHPはこちら↓是非ご覧ください(*^-^*)
【第6回入賞作品はこちら

募集要項から抜粋させていただきます
数多くの魅力ある公園や庭園がある東京。
それぞれが、日々都会のオアシスとして人々に癒しを与えています。
ふだん気づかれることのない「公園・庭園」のいろんな姿をあなたの写真で伝えませんか。
「公園・庭園の魅力を再確認し、もっと多くの人に知ってもらいたい。」
その思いで生まれたのが、このフォトコンテストです


私は写真を始めて間もなくのころ、1年かけて公園を撮影して
(今はもうないですが)新宿「コニカプラザ」で
「In my park」という個展を開催したことがあります
そのときの楽しかった撮影のことなど思い出しつつ
今回の写真を撮影させていただきました(*^-^*)
私はやっぱり公園の雰囲気が好きなんだなぁと再確認しました

12月24日(火)~1月13日(12/29~1/6休館)
上野のパークスギャラリーに展示されます(*^_^*)


このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする