森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●3月31日のMF

2012年04月01日 | MFの野鳥



天気予報で午前中は雨が降らないようなので、早朝にMF入り。
Rogiさんの車が追い越していった。
S池に直行。CMは誰もいない。
カワウがM池奥のイカダの上に。
暫くするとカワセミの♂がやって来た。続いて♀もやって来た。
近くにやってくるが、本日も暗くて、風が強い。
交尾を繰り返すが、藪の中やら遠くの枝被り。
NIKON D800をお伴にMYさんが梅を撮影に。
428のMさんも登場。皆さんと談笑しながらカワセミ撮影。
10時を過ぎた頃から雨がポツポツ降り出したので、本降りになる前に撤収。

●カワウ








●カルガモ
 S池は、強風で波立っていました。








●カワセミ








●ウグイス




<番外編>
●タイワンリス










 写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター(直焦点AF)