近郊の田園にプチ遠征。お天気は曇天。
巷で噂の白いチョウゲンボウ(チョウセンチョウゲンボウ?)を撮ってきました。観察難易度:6。
数年前から、ここに居着いていたようです。
2010年に多摩川に現れたアルビノとは違います。
Yu-さんとばったり。暫し談笑。
平日は、CMの数が割と少ないですが、休日は沢山のCMが集結するそうです。
チョウゲンボウが現れると、CMが大移動。走るCMもいて、現場は大変です。
じっくり撮っていられません。来たらとにかく直ぐに撮らないと、逃げていきます。
休日には、CMが民家に無断で入り、パトカーも出たそうです。
畑の中に、足跡が一杯です。ちょっと問題ですね。
●チョウセンチョウゲンボウ♂
ミニBORG 60ED+K-5で手持ち撮影。ちょっと遠かった。
以下、BORG 89ED+K01で撮影しました。ピントが上手く合いません。
トイレタイム
※焦って撮りましたが、もう少しじっくり撮れたら良かったと思います。
・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター