ネット ニュ-スを見ていたら
「レットイットビー」50周年という見出しがありました
調べてみると 1970年に発表され 本当に今年で50年・・・
色あせない楽曲ですよね
EP版にまじって見つけたのは 4曲入りのレコ-ド
題名は 「BEATLES」で良いのかな?
収録曲 1.ツイスト・アンド・シャウト 2.プリ-ズ・プリ-ズ・ミ-
3.抱きしめたい 4.シ-・ラブズ・ユ-
前も書きましたが ビ-トルズ世代は僕たちより上の人達
GSを組んでいた人たちは影響を受けた人も多いのでは?
解散は 僕が15歳のころ
曲としては 「イエスタデ-」や「ヘイジュ-ド」
実際 解散してから
1971年にジョン・レノンがだした『イマジン』など 個々のファンとして聞いていた
ビ-トルズ時代 同じ イギリスのロックGとして出てきたのが
ロ-リングスト-ンズ
下のジャケットを姿を見ると ビ-トルズイコ-ルみたいな感じがします
ミックジャガ-の立ち姿もおとなしそうな感じがします
でも 曲は
1.サディスファクション2.アズ・ディア-ズ・ゴ-・バイ
3.一人ぼっちの世界4.19回目の神経衰弱
逆にいえば ギャップが凄いです
ところで 「ステレオ・エリ-ト・シリ-ズ」とは
最高のFFSS録音をそのまま17cmLPにコンパクトしたレコ-ドで
今までの17cmLPでは想像だにできなかった
豊かな音量と素晴らしい迫力が楽しめます
凄い うたい文句です!
こちらの方が ロ-リングスト-ンズ
ビ-トルズが大人名なら RSは 永遠の悪ガキです
僕も 学生時代は こっちよりだったかな