乾物類の整理を、と思って出してみますと、椎茸、干瓢、きくらげ、
切干し大根、豆類(大豆、黒豆、ひたしまめ、小豆・・・)など、
しまったままでした。
切干し大根と刻んだ干し椎茸は、賞味期限4月にて、色も変色していて、
小袋の干し椎茸は、まだ大丈夫・・・干瓢も白い色が?・・・。
切干し大根と4月賞味期限の椎茸は、処分で捨てることに。
う~ん、なんとかしなくては!!。
↓ きくらげを戻して、はさみで切って、大丈夫だった椎茸と、佃煮ふうに。
↓ 大豆も古くなると、いくら煮ても柔らかくならないので、その前に。
浸して、チクワブ、昆布(は有ったもの)、人参と具材が足りませんけど、
五目煮豆にしてみました。
やはり、ときどきは買い置きのものを、チェックをしなくては・・・。
使うかも、と買ってしまう悪い癖です。
でも買い置きしておくと、使いたいときに、すぐ使える利点もあるけど、
これからは、ためこまずに、使うときに買うようにしましょう!!、と反省です。
佃煮ふうと、五目煮豆は、定番の常備菜となりました。
あと一品は、乾物ではなく、お魚を。
↓ 〆鯖ではなく、〆鯵を作ってみました。
前居住地では、新鮮な鯖が手に入りましたので、よく作ったものですが、
現在の所は、鯖が手に入りませんで、鯵でときどき・・・・・。
鯵を3枚に下ろしてもらって、塩をまぶして2~3時間おき、
きれいに洗って水気をとり、酢に漬けこむ、簡単な私の作り方ですが、
自分で作ったものは、やはり美味しいと思ってしまう!?。
私の手料理を、紹介しました。。。。。
**********************************************
カールさん、見ていてくださいますか。
10日(金)14:00~17:00、に櫻井先生のお教室に行きます。
コメントが有りましたら、と思っていましたが・・・
お知らせしておきますね。