昨夜は久しぶりに「ミディアム」(霊能捜査官アリソン・デュボア)を見た。
アリソン・デュボアは実在の人物っていうことがスゴイよね。
本人のインタビューリンクはここ。
リスニング練習にどうぞ↓(YouTube)
シーズン5第4話
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmepisode/index/prgm_cd/1328
スーパーマーケットの駐車場で、死者の魂に乗り移られたアリソン。
6時間の記憶がない。
駐車場で気分が悪そうに見えたアリソンに
心配した通行人が「大丈夫?」と声をかける。
アリソン:大丈夫。 (I was) lost in thoughts.
be lost: 我を忘れて 迷って
lost in thought(s): 物思いにふけって
「我を忘れて」という日本語訳は、肉体を乗っ取られたその場面にぴったり。
■実践編■
考えごとをしていて、人の話をちゃんと聞いてなかった場合:
「ごめん。ちょっと考え事しちゃってた。何々???」
Sorry, (I was) lost in thoght(s).
("Sorry" で、聞き逃したのでもう一回言ってほしいニュアンスが出ますよ。便利)
さあて、私はスペイン語の勉強に「酔いしれて」
というよりはlost 「迷って」みるかな~
西検まで後2週間となりました。
■Lost in Sweets■
甘いものを前にすると、我を忘れます。
↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓