もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

ジャガイモおいしいね!:「皮つきのまま」を英語で

2012-06-14 17:55:00 | ざっくり英文法

さきほど、ポリテクセンター愛媛での出張レッスンから帰ってきました。

今月末は3人一組のグループで、英語による模擬プレゼンをしていただく予定。

今年は発音の基礎からレッスンをスタートしたので、

発表の時の発音やイントネーションを厳しくチェックしたいと思っています。

1205321_alphabet

各グループ内の役割分担が今日決まったところ。

月末の発表までにどう仕上がって来るか、楽しみです。 

■■■

先日、小学生のSちゃんからもらったジャガイモ!!

大事に食べています。この前はポテトサラダにしました。

掘りたてで皮も薄いので、今回は皮つきのまま料理してみました。

お肉を焼いた後の肉汁を利用して、4つに切ったジャガイモを皮ごとド~ン!

とっても美味しくできました。お弁当にもGOODよ!Sちゃん!

120614_kawatsuki

■皮つきのまま~■

with (the) skin on : 皮がついたままで

文法的には、「付帯状況」を表すフレーズです。

with: 共にある

(the) skin (皮が)= on (くっついている)

with の後に SVC(The skin is on.)の文章のV(is :be動詞)を省略して

SCと並べるだけという

お手軽構造!!

つまり、(the) skin (皮が)= on (くっついている) 状態が with (共にある、一緒にある)

→皮がついたままで→皮つきのまま 

(まさに状況が付帯しているわけで、分かりやすい用語!)

「付帯状況」って簡単だ!!くっついてる皮も、「んまいっ」!

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする