西検受けてきました。路面電車に乗って試験会場へ
(ちょうど坊っちゃん列車が整備中だったので、撮影)
動詞の活用変化をきちんと覚えていないところが結構あって
準備不足を猛省しております。
午後1時に始まった検定試験は
3級が2名、5級が4名。
西文和訳のところは、小噺に「オチ」(punch line) があると
聞いていたとおり、くすっと笑える楽しい話。
知らない単語の意味は、想像力でカバーしました。(笑)
試験官でもある教会の神父さんが、半年前に受験した私のことを(6級1人だった。)
覚えていてくださって、ちょっと嬉しかったです。
■Men in Black 3 でお勉強■
出来はともかく、テストから解放され、路面電車に乗って一番町へ。
映画館で友人と合流~。
気軽に楽しめるMIB (Men in Black)を観ることにしました。
1969年に戻るために、タイムトラベルの道具を手に入れ、
その使い方を知るオタクの男に詳しく確認するものの
"-ish" (まあ、そんなとこって言うか。。)
"-ish" (そんな雰囲気でイケそうな感じで。。)
"-ish" (まあ、そのへんはアバウトっていうか。。)
"-ish" (大丈夫っしょ?イケるっしょ?)
この連続"-ish" 「なまくら」返答が続くので、思わず笑ってしまった。
今日の午後は、私も「うろ覚え」の"-ish" (つづりはなんとなく正解っぽい?って感じ?)な
答えをいくつも書いたわけで、1人でウケた。
というわけで、今日のブログは寝不足で疲れてるって感じで、
ブログもゆるく終わるかな~って流れでもって。。
-ISH!
接尾辞 -ish: ~っぽい ~的な
ねむいっしゅ(-_-)zzz
あっ「ウメッシュ」買って帰ろう!
↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓