快晴の空の下、日曜日に体育祭を終えた中学生は
振替休日明けの今日もパーフェクトなチームワーク(笑)
さて、今日の表現は海外ドラマを見ながら、電子ノートに書き留めたもの。
どのドラマだったか不明ヽ(^。^)ノ NCIS かな?
訳あって十数年会っていない娘のことを聞かれた父親の言葉
People grow apart and life goes on.
人は成長して離れ離れになる。そうやって人生は続いていくもの。
People grow apart.
あ~ん。何て淋しいの。でもそれが成長なのよね。
■今日のランドセル■
小学生の週間スケジュールが固まってくるのは、GW明け♪
学校や新しいお友達にも慣れて、生活リズムがついてくる爽やかな季節。
習い事の曜日の変更や送迎の都合も整う頃です。
というわけで、今日はたくさんの見学者がいらっしゃいました。
木曜5時スタートの小学校中学年(小3小4)対象クラスも
新規開講となります。(5月29日スタート!に決定)(^O^)/
「お母さんは、次からついてこなくていいっ!」と頼もしい小3(笑)
↓ポチっと応援お願いします!