もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

海外ドラマでお勉強:夏物ほしい♪「お取り置き」を英語で

2014-05-28 15:17:00 | ブログ

いまだにハワイにいったことのない私。

HAWAII FIVE-O のオープニングで映るカメハメハ大王像。

いつか行ってみたいな。

http://axn.co.jp/program/hawaii5-0/index_s04.html

HAWAII FIVE-O と言えば、

日本人俳優のマシ・オカが検死官役マックスを演じている。

昨日チラ見した場面:

友人の頼みで、なかなか手に入らない商品をネットオークションで競り落としたマックス。

友人スティーヴは手に入ったことに喜ぶも、値段の高さにびっくり。

とにかくなけなしの80ドルほどをマックスに渡す。

"Lay away?" (お取り置きにする?) とマックス。

品物は残金と引き換えで!としっかりしてる(笑)

お取り置き商品: laid-away

お取り置き期間: a layaway period

140527_daiki

■今日の縞々■

夏になるとボーダー柄を一層着たくなるのはなぜだろう?

水平線のイメージなのかな~

140527_shimamusume

シマシマの娘♪

140527_max02exile

シマ♪シマ♪シマシマ♪♪

140527_skrback

↓ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする