うちなー→えぞ日記 (もとすけのつぶやき)

奈良県出身、沖縄での学生生活を経て、北海道ライフを堪能する、
とある研究者の日常のよしなしごとの紹介。

地震速報。(速報じゃないけど・・)

2010年10月15日 02時28分11秒 | えぞ日記(北海道編)・・日常
今、研究室から帰宅したところです。
来週月曜日の雑誌会で発表する論文の熟読と、授業TA業務のレポート採点に手間取り、この時間になってしまいました・・。疲れたぁ・・orz

さて、日付が変わって昨晩遅く、やや大きな地震がありました。
十勝地方南部の地下を震源として、22時59分頃に発生。マグニチュードは5.4でした。
浦河町や広尾町などで震度4を観測し、札幌市北区でも震度2を観測しました。
私の研究室は高層階(高さ30mくらい)にあるので、振幅の大きな揺れが割と長く続きました。
最近半年ほど地震を体感していなかった(9月に札幌で震度1を観測する地震があったようですが、そのときは大学でミーティング中で、気付きませんでした。)ので、久々の揺れにちょっと驚いてしまいました。

地震予報なんかがあれば、いちいち驚かなくて済むんですけどねぇ・・。
確か北大に、道内で発生する地震を全て予知できるという研究者がいると昔テレビで見ました。早く実用化してほしいものです。