goo blog サービス終了のお知らせ 

うちなー→えぞ日記 (もとすけのつぶやき)

奈良県出身、沖縄での学生生活を経て、北海道ライフを堪能する、
とある研究者の日常のよしなしごとの紹介。

また騙されてペプシを飲んでいるわけですが・・

2010年10月26日 21時13分25秒 | えぞ日記(北海道編)・・日常
何故にペプシはこれほどアグレッシブな商品を一般向けに流通できるのでしょう。
胡瓜味で騙されて以来、ハワイアンブルーやホワイト、シソ味など、数々のゲテモ・・もとい革新的なFlavorのペプシが発売されては、ついつい買ってしまいます。
今回はモンブラン味ですよ・・。店頭で見た瞬間に、買ってしまった私が悪いのですが、飲んでみたら、期待を裏切らない美味しくなさです・・。
これはモンブランというか、キャラメル味ですな。炭酸の辛さとキャラメルの甘さが素晴らしくミスマッチです。
それでも、ついつい未知の味を求めて買ってしまう・・。この商品はそんな人々の好奇心で成り立っているのでしょうね。

マズイ!もう一杯!

初雪見えました!

2010年10月26日 07時22分25秒 | えぞ日記(北海道編)・・日常
雨は夜明け過ぎに・・。

今日は先日の予報より少し気温が高いので、初雪は明日かと思っていたのですが、いやはや、降りましたねぇ。
ついさっきから、雨が雪へと変わり、断続的に降ってきています。
よく考えたら、まだ10月ですよ・・!?札幌では平年並み(27日が初雪平年値ですが、近年は遅れ気味で、今年は6年ぶりの10月の降雪だそうです)と言えども、私にとってはやはり驚愕に値します。
奈良に居た頃は、雪が降るのは年に数回程度でしたし、沖縄に居た頃は、「雪?なにそれ美味しいですか?」という感覚でしたからね・・。ちなみに、那覇の現在の気温は24.6℃だそうで、4.6℃の札幌市とはちょうど20℃の差になっています。(ほとんど熱帯夜じゃないか・・!)

そうこう書いている間にも、窓の外ではしんしんと雪が降っており、時折吹雪いています。積もらない限りは、風情があって良いんですけどねぇ・・。
夕方からは本格的に降り始め、明朝には積もる可能性もあるそうです。

初雪!2010

動画も撮りました。


-追記-


昼には一時晴れました(見事な雪雲ですね)が・・、




夜、帰宅する頃には再びみぞれ混じりの雪が降り始め、薄らと積もっていました。
午後10時現在、札幌には大雪注意報が出ており、山間部では明日の朝までに30cm積もるところもあるとか・・。いきなりの冬本番ですねぇ。