終わりました、何もかも・・。orz
いえ、講義関係の試験とかレポートのことです。
長い戦いでした。7月後半からのほぼ一か月に渡り、新型インフルエンザやら台風やらの妨げを受けつつも、ついに全てを乗り切ることができました。
我ながらよく頑張ったと思います。
当初の予定では、昨日の集中講義で終了のはずだったのですが、「癒しと休養の科学」という、最も油断していた講義で予想外の期末レポート課題が急遽課され(今週の月曜日の補講で課題が発表されました)、結構苦しみながらもなんとか書き上げ、先ほど提出してきました。
内容は、「いわゆる「徒手療法」は癒し効果が高いといわれているが、その理由を述べ、それらが沖縄を訪れる観光客への癒しにどのようにつながるかを論じなさい」というもので、いかにもそれらしい課題ですが、実際には講義の中で一切そんな内容の説明はなく、しかも割と漠然としたテーマなので、なかなか書き辛かったです。しかも文字数制限2000文字以上ですよ。いや、本当に大変でした。
一昨日から昨日にかけての集中講義は、本来化学系向けの講義で、大阪市立大学の先生を招いて、「ホスフィン錯体の代替としてのNHC錯体の触媒としての性質とその利用について」とかいうタイトルで行われました。タイトルを見ても、門外漢の私にとっては全く内容が予想できませんでしたが、実際に受けてみると、先生がプリントを用意していて、分からないなりにメモを取ることはできました。そして、さあテストに臨もうと思っていたのですが、なんとテストはありませんでした。出席点だけで評価してくれるそうで、私には嬉しい誤算でした。
というわけで、ついに私は前期のすべての講義を修了したのです。
正直、6月くらいの感じでは、「27単位全て取るのは厳しいかな」という予想で、まだ当時は集中講義も登録していませんでしたから、ここまで順調にいくとは思っていませんでした。
あとは、成績発表を待つのみですが、今のところ落としたと思った講義は一つもないので、安心はしているのですが・・。
これで無事全ての単位が取得できていれば、昨日の集中講義が、私が琉球大学で受けた最後の講義になるわけで、なんだか感慨深いですね。
無事に全部取れていますように・・!
いえ、講義関係の試験とかレポートのことです。
長い戦いでした。7月後半からのほぼ一か月に渡り、新型インフルエンザやら台風やらの妨げを受けつつも、ついに全てを乗り切ることができました。
我ながらよく頑張ったと思います。
当初の予定では、昨日の集中講義で終了のはずだったのですが、「癒しと休養の科学」という、最も油断していた講義で予想外の期末レポート課題が急遽課され(今週の月曜日の補講で課題が発表されました)、結構苦しみながらもなんとか書き上げ、先ほど提出してきました。
内容は、「いわゆる「徒手療法」は癒し効果が高いといわれているが、その理由を述べ、それらが沖縄を訪れる観光客への癒しにどのようにつながるかを論じなさい」というもので、いかにもそれらしい課題ですが、実際には講義の中で一切そんな内容の説明はなく、しかも割と漠然としたテーマなので、なかなか書き辛かったです。しかも文字数制限2000文字以上ですよ。いや、本当に大変でした。
一昨日から昨日にかけての集中講義は、本来化学系向けの講義で、大阪市立大学の先生を招いて、「ホスフィン錯体の代替としてのNHC錯体の触媒としての性質とその利用について」とかいうタイトルで行われました。タイトルを見ても、門外漢の私にとっては全く内容が予想できませんでしたが、実際に受けてみると、先生がプリントを用意していて、分からないなりにメモを取ることはできました。そして、さあテストに臨もうと思っていたのですが、なんとテストはありませんでした。出席点だけで評価してくれるそうで、私には嬉しい誤算でした。
というわけで、ついに私は前期のすべての講義を修了したのです。
正直、6月くらいの感じでは、「27単位全て取るのは厳しいかな」という予想で、まだ当時は集中講義も登録していませんでしたから、ここまで順調にいくとは思っていませんでした。
あとは、成績発表を待つのみですが、今のところ落としたと思った講義は一つもないので、安心はしているのですが・・。
これで無事全ての単位が取得できていれば、昨日の集中講義が、私が琉球大学で受けた最後の講義になるわけで、なんだか感慨深いですね。
無事に全部取れていますように・・!