先月の記事↑↑↑
いよいよ3月。まもなく卒園です。
□食事面
時間がかかるのは変わらず。
本人的には「小学生になるしなぁ、急がないとなぁ」と言っております。😂
いろいろ問題はあるのだろうけど、本人次第な部分も多く…!
ほどほどにがんばってもらいたいと思います。
おかずより、白いご飯。そして塩おにぎりが好物です!
おやつはやはりグミとチョコ。
どっちも大好きだそうです。
今回は、打ち込みつつ本人にも確認しているのでなんか楽しい!😂
□生活面。
変わらず、着替えの時裸でいる時間長すぎる!!!!😂
寒くないの!?っていうことが多々。
本人も概ね認めております笑
裸でいる時間が長いことに、特に意味ないそうです。
□身体面。
身長:125.2センチ
体重:20.9kg
9mm伸びて、0.5キロ増えた!
とにかく大きい…!!
□情緒面
そんなにすごく大幅に育ったと言う部分はないけれど…
ちょっとだけ、言い返すというか、私にだけなんだけど強く言う時が増えたような。
自分の考えを言いたい、のもあるだろうし、私の真似もあるかもしれない!😂
(私の言い方が強いから💦)
少しずつ大人になってきてるのだと思うけど…小学生になるんだもんね。
大人になるにつれて男の子は話をしてくれなくなるかもしれないから、あまりこじれたくないなぁ…
父親とうまく付き合っていってくれれば私はあまりでしゃばらずにいくか…!
□遊び。
ボードゲームやってます。
休みの日が主かな。
平日はそんなにたくさん遊ぶ時間があるわけではないけど…ブロック作ったり、本読んだり、ピタゴラ装置作ったり。
次男に邪魔されちゃうとやめちゃうから、かわいそうなのだけど…。。
絵本の話を書いておこう!
長男、あまり絵本を欲しい!とは言わないのだけど…
珍しく幼稚園で見た絵本で欲しいのがあると言ってて。
これまでも絵本はわりとたくさん買ってあげているんだけど、繰り返し読むのはマイクラの本とかが主で。
今回嬉しい相談をしてくれたので、本屋さんへ。
超有名なシリーズの絵本でした。
「ママ知ってるの!?!?」って驚かれたんだけど…笑
11ぴきのねこシリーズ。
猫たちが筏を作るシーンや、魚を捕まえるシーンが好きみたい!
「11ぴきのねこどろんこ」も一緒に2冊書いました。
家でもずっと読んでる☺️
□次男との関係
なかなか手強い次男に翻弄されつつ、、最近はかなりやり返していてて、ちょっと乱暴な言葉を使っていて…
どうしたらいいかなぁ。と思ってます。
弟だから、兄弟だからやり合う部分もあるし、強く出るのだろうけど。。。
なかなかストレス溜まるだろうなとは思うんだけどね。
とにかく次男がかなり激し目ボーイなので。。
うまく交わしつつ。過ごして欲しい。。😂
解決策ではない🤣
着々と小学校の準備を始めています。
筆入れとか諸々購入するのに、一緒に買い物行こう!!と誘ったら、
青か水色ならなんでもいいよ〜
と言われました😂
せっかく買いに行こうと思ったけど、ネットで買うことにしましたとさ。
本当にことごとく期待を裏切ってしまう長男でした!笑
また来月🙌

絵心のない長男が描いたうちの猫。
見れば見るほどツボにハマる絵。😂