今年も振り返りをします。
毎年のことながら、諸々あった1年でした。
1月から3月まで。
長男は幼稚園最後のいろいろ。行事は縮小され、保護者の参加も少なくなってしまって…は変わらず。
私、役員をやっていたのだけど…
行事少なかったからあまり出番なく😂
でも、最後の役員のみの飲み会だけあって、話したことのないお母さんたちとゆっくり話が出来ました。
ママ友、という方々と関わってこなかった身としては…貴重な経験でした!笑
4月〜8月。
長男祝入学!!!
右も左も分からないまま…
小学校という場所に放り込まれ。
長男はとてもがんばっておりました!
私は、担任の先生への不信感と戦い、、、の日々。
夏休みも宿題に追われながらも、本人の頑張りに拍手!!
思い出作りも多少はできました。
9月から12月。
コロナも少しずつ落ち着き。
夫は夏に、私は10月にワクチンを打ちました。
長男の小学校生活は軌道に乗り。
もちろんいろいろあったけど。
学習発表会や体育の授業の見学など、いろいろとても楽しくやってました。
プライベートでは、キャンプを2回できて…とても良きな思い出も。
私は10月の終わりに、新たなコンテンツにハマりまして。
これまで、1ヶ月半いろんなものを見てきましたが…、、、
推しと出会いました!!!😂
なんというか、これぞガチ推し。
オタク感満載という感じでございます。
どんなものかは恥ずかしいので、伏せますが…笑
今とても楽しいです。
芸能人が好き、というのはドラマを観てとても思うし、いろいろ作品を見たりしてますが…それとは違う感覚。
少し前に、推し、とかいた鈴木亮平さんへの思いとは違う。
大好きなドラマも映画もストップして、そちらのコンテンツを楽しんでいる次第です。笑
2021年。
今年もいろんなことがありました。
本年もなかなか更新できないこのブログを見ていただいてありがとうございました!
来年は、寅年。
長男は2年生、次男は年少さんになります。
私の生活も一変しそうな予感。
来年もどうぞよろしくお願いします!!!