どうしようもなく気持ちが落ちて更新できずにいました。
日に日に気持ちは暗く、心は重く、悲しく虚しい気持ちでいっぱいでした。
私が若い頃からずっと好きで応援していた三浦春馬くんが…亡くなりました。
思えば、社会人になってから好きになったから、ある程度お金に余裕があって、時間も作ろうと思えば作れる環境の中で、写真集買ったり、DVD買ったり、出演作もいっぱい見たり、舞台を観に行ったりしてました。
本当にキレイなフェイスに、スタイルが良くて、若いのに色気があって、指が長くてキレイで。
どこか物憂げで影がある雰囲気だけど、笑うと本当にかわいくて。
もう完全にどハマりしていて、恋していて、周りからも呆れられるほどでした。
ドラマは全部観てて、好きなシーン何度もくり返し観たり、朝仕事行く前に春馬の笑顔を見て活力をもらったりして。
ここ何年かは、もちろん好きでドラマは観ていたし、バラエティもチェックしてたけど、なかなか舞台とかまでは行けてなかったなぁ…
インスタをフォローして応援するくらいで。
最近はインスタライブを見たり、9月期のドラマの情報が解禁されたりして、すごく楽しみにしていたのに。
この1週間…たくさん泣いて、なんで?どうして?って気持ちでいっぱいで、日々つらくなってた。
朝起きると、なんで?って泣いて。
何も手につかなくて、何をしてても離れなくて、泣いて。
ニュースなんて見れないし、ネットニュースも怖いし、彼の作品を見るのも怖かった。
夜寝るときは、ひたすらに考えてしまって泣いて。
3日後くらいかな?。。
どうしても抱えきれなくなってしまって、直後に連絡くれてた友だちに「つらい」って連絡して。
自分の気持ちを文字にしていたら、少し自分で自分の気持ちが分かったような気がして、でもそれでまた現実を突きつけられてやっぱり怖くて。
でも友だちは私の気持ちを受け入れてくれて励ましてくれた。
その次の日、別な友だちも私の気持ちを聞いてくれて優しく受け入れてくれた。
夫には毎日毎日、どうしてなんで?、春馬の好きなところ、かっこいいところ、こうでああでって話した。
(夫はテレビに出てる人に全く興味がないのだけれど、私と一緒に舞台を観に行ったので、春馬のことは、ハンサムでカッコいい人で自分もファンだと言っている。)
少し自分の気持ちを吐き出して、少し安心して、でも悲しくて、つらくて、怖くて。
私は1ファンとして春馬の姿を見てきて、優しくて、真面目で、いつも誠実で、努力家で、見た目はとにかくかっこいい。
でも、彼の心の内までは…知らないわけで。
悩みや苦しみや、悲しみや、不安。
わかるわけない。
仕事が忙しすぎたのかな?
たくさんたくさん仕事を抱え込んで、日々すべての仕事に真摯に向き合いすぎて、疲れちゃったのかな…?
もっと別にやりたいこと、あったのかな?
好きなこと、できてなかったのかな?
そんなの想像でしかないんだけど…もしそうなら、私が、俳優の春馬を応援してきたこの想いは、彼にとっては重荷だったのかな…?
なんて、そんなことまで考えてた。
何日か前に、春馬と仲の良い城田優くんがインスタを更新していて。
春馬のファンに向けてのメッセージも書いてくれていました。
その中にあった
「みなさんは、彼のパフォーマンス、そして人生の一部です。そして、春馬もまた、みなさんの人生の一部。」という言葉。
それを見て、春馬が人生をかけて、いつでも全力で一生懸命やってきたことは、全部観てきたし、これからも観ていきたいって思った。
もちろん、どこかで思い直す瞬間があって欲しかったと思うけれど…
今春馬が後悔なく幸せな気持ちでいられてるなら…少しずつでも春馬がいないこの世の中を生きていきたいと思う。
本当にたくさんの楽しみと喜びをありがとう。
あなたのおかげで頑張れたことが、たくさんたくさんあって、感謝してもしきれないくらいです。
まだ、春馬の作品を観る勇気がもてないけど、絶対全部見返すね。
新たな作品を観ることができないのは本当に悲しいけど、春馬が残してくれたたくさんの作品は、ずっとずっとたいせつにしていきたい。
どうか、これからはゆっくりしてね。
好きなことたくさんして、幸せでいてほしいな。
ずっと忘れないよ。とても大好きな人。
少しずつ、少しずつ。
揺れ動かずに、いられる時間が増えるといいな。
気持ちがざわざわするときは、またブログで吐き出そう。
どうにか紛らわして、今は、日々過ごすしかないよね…
長々書いてしまったけど、読み直したら泣いてしまいそう。
誤字脱字あったらごめんなさい。
読みにくかったらごめんなさい。
突然のお別れは、本当につらすぎて。
でも、前を向いて、上を向いて、空を見上げたいな。