夏。
友だちが実家に帰省するとのことで、電車で1時間ちょっとの場所へ会いに行きました!
電車といえば、7ヶ月くらいの頃同じように友だちに会いに1時間乗りました。
その時は、泣かなければ、寝ててくれれば、という思いだけで、抱っこ紐で行きました。
しかし、現在2歳。
激しく動き回る。奇声を発する。座っていられない。そんな息子。
電車で1時間ちょっとどうやって過ごすか!
いろいろ考えたけど、とりあえず、おもちゃやお菓子、絵本などを隠し持って、行ってみることに。。
電車に着いたのは出発の20分前だったけど、
人、人、人…で座るところなさそう´д` ;!!
さすが夏休み。。。
…と、乗る前から座るところ…と、キョロキョロしていた私。
息子と手をつないではいたけど、よく見ていなかったので、息子がホームと電車の隙間に宙ぶらりん!!
焦った〜〜((((;゚Д゚)))))))
中にいたおばさんが、助けてくれました(^^;;
しかし座るところがないのは、、、さすがに想定外。
探したけど、、、2人で座るのは無理そう。
悩んでいると、2人掛けの席にいたおじさん。なぜか電車から去る。
空けてくれたわけではなさそうだったけど、すかさず座る。
1時間ちょっと、、大人なら寝てればすぐだけどさ〜〜
大変だったぁ〜〜
息子は動きたいタイプ。
座ってるのがダメだったな。。。
お菓子とおもちゃといろいろしたけど。。
最後の20分くらいは、抱っこ紐でギャーギャー騒ぐという悲しい現実。
帰りは新幹線で帰ろうと決めました´д` ;
友だちとは駅で待ち合わせ。
生誕50周年ぐりとぐら展を観に行くことになっていたので、とりあえず美術館へ。
走り回る息子のせいでゆっくり見れなかったけどね…

あの!有名な!大きなたまごあったよ♡
その後、美術館でご飯を食べて(^ ^)
帰りは雨が……
ザーザーと、、、
´д` ;。。。
そして、寝る息子。&友だちの下の子(2歳半)
雨がすごいから友だちのお父さんが迎えに来てくれて、そのまま実家にお邪魔することに。
その頃はもう起きていた息子たち。
3人で追いかけっこ。
キャーキャー騒いでました。
でも、少しゆっくり話もできたしよかった♡
その後、またお父さんに駅まで送ってもらい
帰りは新幹線。
ずんだシェイクを飲みながら新幹線!
悠々と!!
20分。
早かったし、息子はおとなしいし、
なんとも。
小さい子がいるときは、
とりあえずお金がかかっても時間優先だな、と感じざるをえない出来事でした。
でも8ヶ月ぶりに元気な子どもたちと友だちと会えて楽しかった♡
会える機会が作れるのはありがたい(^ ^)
彼女は今は北海道住み。
いる間に遊びに行きたいな。