RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

気づいたら。

2017-04-21 20:37:32 | ハンドメイド。
10日くらい更新してなかった〜(^^;;

特に変わりない生活していますけどね!

紡音(つむぎ)の方では、
初めてのオーダーをいただきました!


某子ども向けの施設さんからの依頼で、掲示板の掲示物の脇に飾る動物を作ることになりました(*^^*)

俄然やる気になってます!!
自分のイメージの中で作るのももちろん楽しいし、好きですが…
こういう場所に使うとか、指定してもらえるとイメージしやすいです。

大きさ、形、などのご希望もできる限り対応させていただきますので、ぜひお問い合わせくださいね〜(^ ^)
紡音♩Twitter


息子のトイトレやらずに、自分のことばっかり。

ほんと私、自分の子育て向いてないなと思う今日この頃。。。。

しんどくなるので開き直ることにします!
ごめんよ、息子よ…笑
コメント (2)

紡音♩からのお知らせ2。

2017-04-09 23:23:06 | ハンドメイド。
誕生飾りナチュラルです(*^^*)

こちらもイベントに持って行きます!!


価格がまだ決まらないのですが…ぼちぼち決めなくては…‼︎。。。


前回の誕生飾り動物よりは安くなる予定でおります。


随時更新しておりますので、詳しくはツイッターに。
紡音♩(つむぎ)Twitter
ご依頼、お問い合わせもこちらまで。
コメント

刺激を受ける。

2017-04-06 22:35:21 | わたくしごと。
今日はNPで出会った友だちのお家に遊びに行ってきました(*^^*)

家を建てた時のハウスメーカーが同じという共通点♡


ステキなお家だった!!

もともと展示場目的で作ったお家らしく。
スタンダードなお家ではなく、完全にオシャレ住宅。
なんというか!うちにはないイレギュラー感!


子どもが遊ぶスペースもきちんとあるし、
リビングにおもちゃはないし、、、、
憧れるわ〜♡

我が家は子どもができる前に建ててしまったので…間取りも家具も子ども仕様ではなかったのです。。。

とは言っても、スタンダードな4LDKなのでいかようにもできる。という感じではありますが。



と、友だちの家がステキで、刺激を受けた私。



帰ってきてから、なぜか靴箱の中を掃除。
さよならするブーツと靴を袋の中へ。

玄関収納の中も片付け。
息子のサイズアウトした靴も整理。

そして、猫砂お掃除も一緒に。


そのあとダイニング脇カウンターの上をスッキリさせて。


なんか、やってやった感!笑


息子からは
「なにもなくなった!もどして!もどしなさい!」
と怒られました。
(完全に私の口真似)


明日はタオル類の片付けをしようと思います!
やる気があるうちに一気に片付けよう。


しかし断捨離してもしても減らない、、、
(その分別なもの増やしてるんだよなぁ、、)
コメント (2)

生後2歳8ヶ月。

2017-04-05 09:59:50 | 長男2歳。
2歳7ヶ月!←先月の記事。

□食事面

食べること、大好きです。

野菜類も割と食べてくれて、ほうれん草や小松菜等の葉物も、茹でてそのままでは食べないけど醤油等で味をつければ食べてくれます♡

味がある。
味がない。

とか最近言います。

すっぱい、からい、にがいも
なんとなーくわかっている感じ。


□生活面

自分でやるときとやらない時の差が激しい!

ほんとはもっと見守ってあげられればいいんだけどね。(^^;;
性格的に無理かもしれない…笑

生活面というわけではないかもしれませんが…
箱ティッシュとおしりふきのストックはいつも決まった場所に置いてあって、なくなった時は息子が替えてくれる係になってます!

我が家のリビングダイニングには箱ティッシュ定位置が5ヶ所もあって!笑
なくなると、持って来て〜とお願いしています。

おしりふきも、ダイニング、リビング、カバンの中と消費が激しいので、なくなると息子の出番です!笑


□身体面。

動きの面のことばかり書いてましたが…

息子は身体が大きいです。

2歳ですというと、え⁉︎と言われます。

身長は最近測ってないですが、96センチくらいで体重は16キロ弱。

この大きな体を持て余してますね(^^;;


□情緒面。

最近前にも増して怒りっぽい。。
短気。

そして、怒り方が私とおんなじ。
口調までそっくり。

もう笑うしかない。。笑


理不尽なことで怒らないママになるには程遠いし、、、もう無理なのかと思う、、、


前にも増して言葉が巧みで、おもしろいです!

「ちゃっちゃとして」という私の口癖も真似されまくりです。。。笑

あと、変なふうに喋るのもブームのようで…
(変な声で話したり、変な表現をしたり)
そのたびに、私が
「その言い方〜笑」と突っ込んでいたら…

息子も「そのいいかたぁ〜」とよく言ってます。。笑


□遊び。

トーマスフィーバーです(*^ ^*)

新しいおもちゃが!

仲間入りしましたので、、、、!!プラレール。禁断の。
以前の記事にも書いてましたが、、、
プラレールを買ってしまいました。
(祖父母からのプレゼント)

ありがたく頂戴したのですが…
パパがそういう組み立て系の物が大得意でして…
買い足しました。

さらに増える。。

そして、線路が増えると走らせるものも増えます。
新たに、ヒロ、おしゃべりトーマス、音がなるトーマス、ドクターイエロー、、、。

増えております。

延々遊ぶよね。

個人的にはプラレール嫌いなんです。
でも、近所の友だちにプラレールの線路を借りていたのが不憫だと思っていた祖父母とパパ。
(何も思ってなかったのは私だけだった、、)
いつまでも人ので遊んでるのはかわいそうとのことで、今回買うに至りました。

電池の消費が激しすぎます。。


この間久しぶりに公園で遊んだので、また外遊びたくさんしたいな〜♡


□対人関係

相変わらず大人とはよく喋ります。
子どもに対しては…
仲良しの友だちには強気です!笑

今のところ、乱暴なことはしないのでそれはありがたいんだけどね。

心の優しい子になってくれるといいな。





今月エピソード少なめ⁉︎笑

前回から半月しか経ってないしね(^^;;。。。

2歳8ヶ月も楽しくいきましょう♡♩
コメント (2)