岩崎邸庭園を見た後、お腹が空いてきました、時間はたっぷりあるし・・・
だったら、ウェスティンに突撃だぁぁぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
日本に住んでいたころ、数え切れないほど行っていた、
The Westin TokyoのThe Terraceであるデザートバフェ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
日本に帰ったら、必ず行きたいと思っていたものの、
10~11月は、すでに予約がいっぱいという事態
予約が出来ないなら、アポなしで行ったらどうなるの?
と思って、どうせ1人だし来ちゃいましたよ。
あ、恵比寿ガーデンプレイスでは、冬の恒例行事バカラのシャンデリラを、ちょうど準備中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/2c/80c5ae689e99289bdb952a04b7eab3b0_s.jpg)
聞いてみると、なななんと、あっさり入れますよ
とのこと、やったぁぁぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
1人なら当日アポなしでも、かなりの確率で入れるみたい(但し、カウンター席)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/c6/d864e61371d34827762f0be66e0e6c09_s.jpg)
ドリンクが豊富なのもお気に入りの理由の1つ、ピーチアイスティーも煎茶も美味しい。
煎茶があるホテルってありそうでないから、うれしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/58/ff08fe17a486f41e391232f4c00b0b34_s.jpg)
他にも、お気に入りはあるよ。
甘いものばかりが続くと欲しくなる、塩っ気のあるもの=お漬物や梅干し
助かりますっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/d7/00217c3c187dc9a47a29a71a6d8fe905_s.jpg)
鶏のからあげ(大好物
)、ナポリタン、フライドポテト、
これらは昔からいつもあるもので、いつ食べても美味しい。
という訳で、バフェにはサラダ類(トッピング豊富)、ピザ、キッシュ、フレンチトースト、サンドウィッチなどの軽食類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/3a/f1fa229a8f47b41f65a9acb64867ecf3_s.jpg)
チョコレートフォンデュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/75/be4157a5ba54db89bf34ac0232997e19_s.jpg)
そして、秋真っ盛りの今、バフェの主役は栗
マロン・デザートブッフェ。
どれもこれも栗のスイーツ、
抹茶を使用したものが結構あるし、みつ豆(粒餡が美味しい)もあるよ。
モンブランは“和”と“フランス”の2種類。
ハロウィンの時期だから、カボチャも多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/fc/57ab1d0d34a4530eeddfdb3b424e78e6_s.jpg)
1個/人で出来たてを持って来てくれるスフレ、もちろん今はマロンスフレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/99/aad92e030f0f1a98403d460b8c7c37f3_s.jpg)
あまりに生クリームっぽさが濃すぎる気がする、こってりソフトクリーム“クレミア”。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/cd/33ea7eb926f38003eb19703075f60f47_s.jpg)
食べる・・・食べる・・・食べる・・・。
柚子ヨーグルトのシャーベットが、さっぱりして美味しかったぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/3f/6fbaba9e4c0fad8774638aea2c3bd228_s.jpg)
案の定、お腹は満腹で、翌日の昼まで何も食べられず
まぁ、いつものことです。
そんなことより、日本にいるうちに来れて良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
お家に帰る途中、駅で見かけたポスター、ちょっとコワい。
エスカレーターでは手すりにつかまろう
「乗ったら、つかまる」が基本だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/a9/baa60930c4ba8bb464d9c0f0e9eb27ca_s.jpg)
だったら、ウェスティンに突撃だぁぁぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
日本に住んでいたころ、数え切れないほど行っていた、
The Westin TokyoのThe Terraceであるデザートバフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
日本に帰ったら、必ず行きたいと思っていたものの、
10~11月は、すでに予約がいっぱいという事態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
と思って、どうせ1人だし来ちゃいましたよ。
あ、恵比寿ガーデンプレイスでは、冬の恒例行事バカラのシャンデリラを、ちょうど準備中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/2c/80c5ae689e99289bdb952a04b7eab3b0_s.jpg)
聞いてみると、なななんと、あっさり入れますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
1人なら当日アポなしでも、かなりの確率で入れるみたい(但し、カウンター席)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/c6/d864e61371d34827762f0be66e0e6c09_s.jpg)
ドリンクが豊富なのもお気に入りの理由の1つ、ピーチアイスティーも煎茶も美味しい。
煎茶があるホテルってありそうでないから、うれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/58/ff08fe17a486f41e391232f4c00b0b34_s.jpg)
他にも、お気に入りはあるよ。
甘いものばかりが続くと欲しくなる、塩っ気のあるもの=お漬物や梅干し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/d7/00217c3c187dc9a47a29a71a6d8fe905_s.jpg)
鶏のからあげ(大好物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
これらは昔からいつもあるもので、いつ食べても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/08/6907c5d2b20f22d8845b90b771be2438_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/7b/8b356e97bf378842a5dc027c6cc1bd86_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/f9/65bc28c154dcb00b73e3d30227f0f37d_s.jpg)
という訳で、バフェにはサラダ類(トッピング豊富)、ピザ、キッシュ、フレンチトースト、サンドウィッチなどの軽食類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/fd/72fbac6fde1f32144266ec0a4cd106f0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/a4/1f2083f0a3b81b18ed5119d5a7058cda_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/3a/f1fa229a8f47b41f65a9acb64867ecf3_s.jpg)
チョコレートフォンデュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/75/be4157a5ba54db89bf34ac0232997e19_s.jpg)
そして、秋真っ盛りの今、バフェの主役は栗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
どれもこれも栗のスイーツ、
抹茶を使用したものが結構あるし、みつ豆(粒餡が美味しい)もあるよ。
モンブランは“和”と“フランス”の2種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/05/a04f9142580954ac6b4d22ba74539bcd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/e2/b0d2d5f80315fbda8edbb6a474efb5df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/a5/d3265e0064aa4bffffd8e464e881c643_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/2b/28f1d1afe7dd02b35452597077620d3f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/eb/030ec80a2349034f0913f2c7f480d3af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/11/b0541e83742df0300a61ff7bd0edc002_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/65/1a30368cb1d23f65e89d2e675ef5da83_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/4f/e55cdf4888428f944ef1db6cbbebe325_s.jpg)
ハロウィンの時期だから、カボチャも多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/fc/57ab1d0d34a4530eeddfdb3b424e78e6_s.jpg)
1個/人で出来たてを持って来てくれるスフレ、もちろん今はマロンスフレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/99/aad92e030f0f1a98403d460b8c7c37f3_s.jpg)
あまりに生クリームっぽさが濃すぎる気がする、こってりソフトクリーム“クレミア”。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/cd/33ea7eb926f38003eb19703075f60f47_s.jpg)
食べる・・・食べる・・・食べる・・・。
柚子ヨーグルトのシャーベットが、さっぱりして美味しかったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/20/764d547df526b6f71b1926e5c7d834fb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/27/f6b6c8c68d417b64dd0a070f9f07b019_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/3f/6fbaba9e4c0fad8774638aea2c3bd228_s.jpg)
案の定、お腹は満腹で、翌日の昼まで何も食べられず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そんなことより、日本にいるうちに来れて良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
お家に帰る途中、駅で見かけたポスター、ちょっとコワい。
エスカレーターでは手すりにつかまろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/a9/baa60930c4ba8bb464d9c0f0e9eb27ca_s.jpg)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ](http://overseas.blogmura.com/americasouth/img/americasouth88_31.gif)