Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

壮行会が3年ぶりに復活!Team Japan

2023-02-28 00:43:00 | マラソン

Austin Marathon前日の土曜日

・AJC(Austin Japan Community

・在ヒューストン日本国総領事館

・AOSCC(Austin-Oita Sister City Committee

の共催で、壮行会(Austin Marathon Cheering Party)が開かれました

オースティンマラソンの走行会は、今年で3回目、

前回は2020年2月、直後にコロナが発生、よって3年ぶりの開催です

 

参加者には、"Team Japan”特製キャップのプレゼント。

レース当日、ランナーもボランティアも、このキャップが目印になりますね

 

参加者は、オースティンマラソンの参加者(ランナー、ボランティア、応援者)、

AJC会員(個人、法人)、ボランティアの皆さん、約80名

オースティンに住んでいる方はもちろん、

ダラスやサンアントニオからの参加者もいて、

会場のあちこちで親睦を深め、大いに盛り上がりました。

 

 

場所は、ダウンタウンのイタリアン"Olive & June”、

3階にある半屋外のパティオ(カバー&ヒーターあり)で、

当日ちょっぴり気温が低かったせいか、最初は寒かったけれど、

人が集まるにつれ気にならなくなりました、人が大勢いると暖まるもんね

 

 

ドリンクを飲みながら、

ちょっとしたおつまみ(お料理がショボくて拍子抜け)。

久しぶりに会う人&初めて会う人も多く、色んなお喋りができて、

とっても楽しかったです2時間あっという間で、時間が足りないくらいでした。

マラソンをしていたお陰で、こうした出会いがあるのって、

ものすごく得した気分です、マラソンしていて良かった

 

こんなおつまみだけじゃお腹が空いたので、

帰宅してからピザを食べましたこれでエネルギーもカーボも十分でしょう。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Austin Marathon前に恒例のラザニア

2023-02-23 00:01:00 | マラソン

いよいよ間近に迫ったAustin Marathon

例年、ゼッケン受け取りのExpoは、土曜日に行きますが、

今年は、土曜日に予定があったので、金曜日(夜)に。

 

Austin Marathonのゆるキャラは、こうもり・・・

絵にすると可愛いけど、着ぐるみは可愛くない

日本だったら、もっと可愛い着ぐるみできるのに、と思うのは、

私がゆるキャラ先進国の人間だからだろうか

ちなみに、26.2マイル=42.195kmです。

  

 

閉館19:00まで1時間切っていたので、とても空いていました。

EIGHT(ビール)の試飲で水分補給

 

どうせ走るならエントリーしちゃえ

ってな訳で、来年(2024年2月18日)のマラソンを最安値で申し込み。

Under ArmourのTシャツもらえたけど、在庫メンズしかなくて、Sでも大きすぎる

確か、昨年もそうだった・・・ちゃんと女性用も在庫しておいてよ

  

 

荷物預け用の袋もカラフル、

参加Tシャツ(白でイマイチ)、帽子、ソックス、グラス、

バンダナ、BPN Nutrition Barなど、カラフルなエコバッグに入っていました。

地味にうれしかったのは、CeraveLa Roche-Posayのサンプル(スキンケア)。

  

 

Expoを出る頃には、日が暮れて、ダウンタウンの夜景がキレイでした。

見るたび、オースティンにビルいっぱい増えて、風景が変わったなぁ、って思います。

 

 

次に向かったのは、

いつも週末に練習しているグループのマラソン直前パーティ

毎年恒例のパーティーも、コロナで中止となり、3年ぶりの開催です

いちおうカーボディナーなので、ラザニア(炭水化物)が定番。

場所を提供してくれるのはランナー仲間で、

けっこうな住宅地(高級)にある大きなお家

100人来ても狭くないから全く問題なし

って、日本的にはどんだけ広いんだって感じですけど。

  

家主のご夫妻が、ラザニア(牛肉or野菜)を盛り付けてくれました。

ラザニア(牛肉)、サラダ、ブラウニーを食べて、

私は、ラザニア(野菜)とブラウニーをお代わり美味しかったぁ。

このようなパーティを催してくれる、すばらしいランニング仲間に感謝&感謝。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアのハシゴは、積極的サービス残業

2023-02-21 00:50:00 | ボランティア

今朝は、Austin Marathonの1週間前なので、

軽めの11マイル(=18km)

寒かったせいでトイレが近くて困った

たった11マイルで、トイレ3回って、やっぱり多すぎる

走る前は何も飲まずスタートするのに、この回数

もう諦めた身体の赴くまま、出るだけ出ろっ

 

 

走り終わって、次に向かったのは、

AJC(Austin Japan Community)が、

定期的に行っているKeep Austin Beautifulのボランティア活動。

Street Cleanup=道路のお掃除です

青空だけど、気温が低い&風の吹く、寒~い日でしたが、

ちびっこから大人まで20名以上も集まりました

  

 

 

お掃除が終わって、次に向かったのは、

Austin Marathonのボランティア、

具体的には、Expoでランナーに手渡すGoody Bag、

レース当日、フィニッシュしたランナーに手渡すSnack Bagの作製です。

Under Armour(アンダーアーマー)のボランティアTシャツをゲット。

  

 

シフト前で時間あったので、労働前の腹ごしらえ。

Jimmy John'sのサンドウィッチ&クッキー、コラーチ。

滅多に食べないサンドウィッチ、たまに食べると美味しいね、

野菜もシャキシャキで新鮮

 

作業開始

透明バッグ(ランナーの荷物預け用)に、グッズを入れていきます。

入れるのはグッズ(6種)&紙(3種)、

全て入れたら紐ギュッと締めて、手提げエコバッグに入れて完了。

それを搬送用の巨大段ボールに、ドサドサ入れます、

この作業を永遠に繰り返す

  

作業開始時は、50名くらいいたはずが、

アメリカのボランティアあるあるで、いつの間にか人が減っている

最後は、私&彼含めて3人だけに

しかも12:00~15:00(3時間)のはずが、

伸びに伸びて終わったの16:30ボランティア版、積極的サービス残業。

もぅクッタクタ立ちっぱなしで脚が重~い

とりあえず8,000袋は完了(足りない分は、別な日にするそうです)。

 

さておき、お役に立てて何より・・・

帰宅しても何もする気が起きず、

夜ごはんは、もらってきたサンドウィッチを食べ、

早めにベッドへ、お陰さまで、ぐっすり眠れました

普段、不眠気味だから、何だかうれしいオバさんです

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写経とマラソンは似ている

2023-02-16 05:53:00 | 日記

元々、出不精な私ですが、

コロナ以後、すっかり面倒くさがりに拍車がかかり、

最高レベルのグータラに

このままじゃ、頭ボケて廃人になってしまうぅぅぅ

と思っていたところ、お友だちが声をかけてくれて(ありがたや)、

返事はもちろん参加

グータラではあるものの、人と会ったら会ったで楽しいんだな、これが。

ただ、行動を起こすのが超厄介=腰が重い、ってヤツです、

もちろん、私の身体(体重)も重いんだけど

この面倒くさがり脳は、老化現象でしょうか

 

今日は、お友だち宅に集まって、写経&書道教室でーす

 

 

と、その前に、ジョージタウンのJust Love Coffee Cafeからケータリングした

サンドイッチ(3種)やサラダ(2種)を食べながら、

お喋りして、デザートも食べて、満足して終わりそう・・・になるのを、

ちゃんと制御して、前に進めてくれる人がいまして(ありがたや)、

先生(1名)+9名(生徒)で、教室スタート。

 

筆ペン(極細)を手に、般若心経は300字程度。

写経の方法は3種類(優しい順に)

・お経が薄く印字されている、上からなぞり書きする。

・お手本を写経用紙の下に敷いて、透けて見える字を上から書きなぞる。

・お手本を見ながら、何も書かれていない用紙(白紙)に書く。

初心者の私は迷わず、1番簡単な、薄く印字されている字をなぞる方法。

とは言え、それでも、けっこう難しくて、

そりゃそうだ、自分の手で字を書くことなんて、

日記(私は5年日記を書いています)ぐらい、

年々、字が汚くなってるの知っている筆にいたっては数十年のご無沙汰。

 

留め払いもそうだし、力の入れ方が難しい

最後の方は、やたら画数が多くなるし、"無”の連続が地味にツラい

老眼鏡をかけないと見えないし、

後半は、目が充血して熱くなりました、とほほ

 

それでも、こういう黙々系の作業は大好き

芸術的センス皆無の私にも、創造性皆無の私にもできる、

何も考えず、同じ(ような)ことの繰り返し、

1つのことやるだけ、っていうのは、マラソンにちょっと似ている。

 

いやぁ、楽しかったです、脳活性化に期待大

(写真は、先生に書いてもらいました

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジタバタしないランナーの後始末

2023-02-14 01:37:00 | 日記

オースティンマラソンまで2週間を切りました

先週の22マイル(=35km)から

今週は14マイル(=22km)と、徐々に距離が短くなっていき

今さらジタバタしても遅い

けど、ジタバタしたくなるのがマトモなランナー

だけど、グータラな私はジタバタしない

 

今週末、14マイル=楽勝のはずが、

走ってみれば"これぞオースティン”を堪能できる、

ほとんどがアップダウンの繰り返し(平らが、ほとんどない)

走り終わった後のダメージ(脚の疲れ)は、

いつもと違う感じオバさんにはキツすぎるぅぅぅ。

 

 

14マイル走って帰宅して、

ゆっくりする前に着手したのが、テキサスを襲った寒波の後始末

彼はチェーンソー、私はノコギリ、得意分野の分業で、黙々と作業。

やっぱりね、2人ですると早いわ、

終わってスッキリしました。

 

今回の寒波は、葉っぱから枝まで表面全てに氷ができる、

しかも、凍った後に雨が降ったもんだから、

氷の2度付け状態で、氷がぶ厚くなっちゃった。

 

すると、どうなるか?って言うと、

氷の重みで木の枝が曲がります、

折れた木は、あまりの重みに耐えきれず、木が裂けます。

こういうのって日本ではあまり聞いたことありません。

実際、我が家の木も、普段は脚立でも届かないような高さ(4~5m?)なのに、

氷の重みで、地面に届くまで曲がりました。

 

↓木が曲がって垂れ下がり、氷が溶けて、元に戻るまでの状況↓

逆に言うと、ここまで木って曲がるんだ&元に戻るんだ、

ってことにビックリです自然はスゴい。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする