お隣の町Georgetownにやってきました、けっこうな人出。
というのも、この週末は、Red Poppy Festivalがあるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
会場はWilliamson County Courthouseをグルっと取り囲むようになっている、ダウンタウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/f4/35b722c7002579a7a90579e5533cc767_s.jpg)
ダウンタウンは、昔(1800年代後半?)の雰囲気そのままの外観が保たれつつ、
見るだけでも面白いお店があるので、ちょろっとウロウロするのが楽しいのです、
この時代、地元密着のお店で活気あるのって、スゴいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
コンサート開始まで、まだ時間があるので、開いているお店をウロウロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/4f/52334b6d14018f23b5260a3bd6209e17_s.jpg)
アンティークのお店、床がギシギシなって
ちょっとコワい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/74/de331b4d4545de9f3c9390e84609b042_s.jpg)
また出会ってしてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
Made in Japanの、きのこシリーズ
かわいすぎるぅぅぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/f6/e7b24743bed680d0a6c03698c278b7b4_s.jpg)
アルプスの少女ハイジのお皿・・・ハイジとアルムおんじの顔が
アルムおんじが、ちゃんちゃんこみたいの着てて、どことなく日本人に見える、気がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/17/9603f8ee84ca96eff07d17be1cb4222b_s.jpg)
そろそろ日が暮れて、19:30から前座がスタート
Curtis Grimes、もちろんカントリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/02/7a3402a015503addfb2f8fabb22571f5_s.jpg)
お次はメイン、21:30からThe Bellamy Brothersがスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
私は知らないのですけれど、けっこう有名なカントリーのバンドらしいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/e4/296a27f0542960f90d43f4f1914b9846_s.jpg)
持ってきた椅子に座りながら、飲んだり、食べたり、おしゃべりしたり、
夏になると、この手のイベントが楽しくなりますなぁ
しかも、持込みするからお金がかからないっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ただ、アメリカのイベントって、盛り上がる時間が遅いよね。
この夜も、私たちは22:00過ぎには退散したけど、23:00過ぎまでやっていたのだろう?と思います。
というのも、この週末は、Red Poppy Festivalがあるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
会場はWilliamson County Courthouseをグルっと取り囲むようになっている、ダウンタウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/16/a8ad4df65dc60721f1dead93677ab778_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/8a/92a87ce60f1d8b63795a78c4cf7eb2e1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/f4/35b722c7002579a7a90579e5533cc767_s.jpg)
ダウンタウンは、昔(1800年代後半?)の雰囲気そのままの外観が保たれつつ、
見るだけでも面白いお店があるので、ちょろっとウロウロするのが楽しいのです、
この時代、地元密着のお店で活気あるのって、スゴいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
コンサート開始まで、まだ時間があるので、開いているお店をウロウロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/4f/52334b6d14018f23b5260a3bd6209e17_s.jpg)
アンティークのお店、床がギシギシなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/1b/4919b468e612ca1a9b34c1e707b02809_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/20/a985f68459a9f4a012f63323633b1de2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/74/de331b4d4545de9f3c9390e84609b042_s.jpg)
また出会ってしてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
Made in Japanの、きのこシリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/4b/d056817c7efb503997c0ad99b2ea5adf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/f6/e7b24743bed680d0a6c03698c278b7b4_s.jpg)
アルプスの少女ハイジのお皿・・・ハイジとアルムおんじの顔が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
アルムおんじが、ちゃんちゃんこみたいの着てて、どことなく日本人に見える、気がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/3e/7c714403e3d0e2ca4f71ee1bdfbd2252_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/7a/e452e5ea19c803be97f0c8ff5a1c9cd8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/17/9603f8ee84ca96eff07d17be1cb4222b_s.jpg)
そろそろ日が暮れて、19:30から前座がスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/c3/d36c4dbe4bd852736b2ba83b229eb27d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/02/7a3402a015503addfb2f8fabb22571f5_s.jpg)
お次はメイン、21:30からThe Bellamy Brothersがスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
私は知らないのですけれど、けっこう有名なカントリーのバンドらしいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/b8/e8983a2856ab906615dd672da9b67397_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/e4/296a27f0542960f90d43f4f1914b9846_s.jpg)
持ってきた椅子に座りながら、飲んだり、食べたり、おしゃべりしたり、
夏になると、この手のイベントが楽しくなりますなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ただ、アメリカのイベントって、盛り上がる時間が遅いよね。
この夜も、私たちは22:00過ぎには退散したけど、23:00過ぎまでやっていたのだろう?と思います。
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/america88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ](http://overseas.blogmura.com/americasouth/img/americasouth88_31.gif)