Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

私には今しかないっ(メゾン・イチ編)

2022-06-30 10:00:00 | グルメ

アメリカでは、パンほとんど食べないせいか、

日本の"フツーに美味しいパン”食べたい熱に火が付いた

となれば、火が消えるまで(燃え尽きるまで)前進あるのみ

 

旧朝倉家住宅から歩いてすぐ

パン屋さん"maison-ichi(メゾン・イチ)”、

液体天然酵母&北海道小麦を使った、もっちり系パンだそうです。

 

平日のランチは、メイン(3種類)とスープ(2種類)を選んで、

パンの盛り合わせがお代わり自由(食べ放題)です。

迷わない大好きなキッシュを選んで、スープは新玉ねぎのポタージュ(冷)。

炒めた玉ねぎたっぷりのキッシュ、ラタトゥイユ、サラダ、リエット。

スープの濃度も丁度良い

 

 

もっちりパンめっちゃ美味しいホカホカです。

大きな具(ナッツ、ドライフルーツ、お豆)がゴロゴロ入って、

硬すぎず柔らかすぎず、何も付けないで食べるの前提の味美味しい。

けっこう味が甘めで、それが気になる人はイヤかも、ちびっこは気に入ると思う。

  

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代官山で大正ロマン!旧朝倉家住宅

2022-06-29 10:00:00 | お出かけ

恵比寿から歩いて代官山へ

ヒルサイドテラスに隣接した旧朝倉家住宅

(そもそも、ヒルサイドテラスの土地は、朝倉家の用地でした)

1919年、朝倉虎次郎さんによって建てられた、木造2階建て&回遊式庭園で、

現在の所有者は文科省(文化庁)、管理は渋谷区です。

  

 

観覧料¥100って激安です

日本は、博物館でも美術館でも何でも安くてありがたいけど、

維持管理するために、それなりに費用かかってるんだから、もっと上げて良い気がします。

  

建物に上がって観覧するには、靴下が必要ですお忘れなく。

ここ以外でも、見学に靴下必須の施設ありました、日本らしいですね

 

1階の杉の間、使われる木目(板目)にこだわるなんて、

随分、木材に詳しいんだなぁ、と思ったら、

朝倉虎次郎さんは、以前、材木店で働いていた経験があったのね。

  

 

精米業(実業家)で財を成した朝倉家、のちに政界進出(政治家)

華麗なるサクセスストーリー。

 

 

唯一の洋間。

若干、無理矢理感漂ってますが上下スライド式の窓が洋風。

 

朝倉虎次郎さんは、東京府議会議長や渋谷区議会議長を歴任された方で、

一時、この建物は渋谷会議場(経済企画庁←元内閣府)として、使用された時期も。

関東大震災にも、ビクともしなかった建物はそうそうないようで、

国の重要文化財に指定されています。

 

朝倉家の本宅とはいえ、思ったほど豪華でないのに、逆に驚いたのですが、

ところがどっこい、回遊式庭園はスゴい必見です。

傾斜をうまく利用して、きっとここから富士山が見えたのかなぁ、と想像しました。

石灯籠も、苔むしてるのも、計算尽く、借景の一部ですな。

春は桜やツツジ、夏は緑、秋は紅葉がキレイでしょうね。

   

 

1つ1つの木に番号つけて管理してる、

元の姿を残したり、元の姿に戻したり、相当な努力&費用が掛かりますね・・・。

土蔵は外から(内部の見学不可)。

 

 

ついでに、旧朝倉家住宅に隣接した猿楽塚&猿楽神社。

こんもりした山が古墳の猿楽塚、その上に建っているのが猿楽神社。

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JFEスチールで巨大な工場に圧倒される

2022-06-28 10:00:00 | お出かけ

南部線の尻手で乗り換えて、浜川崎へ

初めて乗る路線・・・日中は1~2本/時間しか運行していないので、

時間を調べて正解でした

無人駅です、改札ないから、入場&出場時はSuicaのタッチ忘れずに。

ホームの作りが古いまま、趣あっていい感じ

   

歩いて向かうは、JFEスチールの東日本製鉄所(京浜地区)

JFEスチールは、川崎製鉄と日本鋼管が統合した会社で(2003年)、

この製鉄所は、元日本鋼管です。

なので、川崎には、鋼管通りや鋼管病院など、鋼管と名の付く場所があるのだよ。

 

さて、今日は工場見学です、普段は関係者以外入れない場所のため、

貴重な機会です、楽しみ

 

浜川崎駅から正門はすぐ、

そもそも、工場関係者以外ほとんど利用者いないと思われる(=工場のための駅)。

 

 

そのまま真っ直ぐ進み、工場見学の受け付け~チケット交換~バス乗車の流れ。

工場ですから、当然、ヘルメット&軍手を着用のこと(ご安全に)。

 

(注:工場内は、写真撮影禁止のため、写真ありません)

 

広大な敷地(確か、東京ドーム150個分)なので、バス移動。

15分ほど乗って、海底トンネルを抜け、扇島に入ります。

なにしろ、目に入る全てが巨大で重厚な施設&設備ですから、

サイズ感がイマイチつかめず、大きさの感覚があやふやになります。

 

真っ赤な鉄板を転がして~伸ばして~水で冷やして、

の行程を見学しました・・・繰り返すたび、どんどん薄く長くなっていく鉄。

ドッカンドッカン大きな音&大量にぶっかける水の音が、

薄暗い工場内に響き渡ります。

驚いたちびっこ2人は、見学脱落そりゃそうだ、怖いよね。

 

なんと言うか、圧倒されました(陳腐な表現ですんまへん)。

モノでも自然でもそうですが、自分の想像以上もしくは、

自分の知り得る感覚以上のものを目の前にすると、

ただただ圧倒されちゃって、ちょっと気が抜けました

と同時に、このようなモノ作りがあって今の社会が成り立っている、

という当たり前のこと忘れちゃいけないと再確認。

日々、作業に従事する皆さんに感謝&感謝です

 

見学後、なななんと、お弁当をいただきました

お弁当(銀鮭塩麹焼の和風幕の内)&緑茶・・・

日本のお弁当は美味しい、外で食べるともっと美味しい

アメリカの$20もするBento Boxより、はるかに美味しいコンビニ弁当幸せです。

 

 

くじ引きで、1等ひいちゃった

と、喜んだのもつかの間・・・基本ちびっこ向けなので、おもちゃ

私に最も不要なモノですから、

おもちゃは返して、お菓子(参加賞)に交換してもらいました。

 

工場内には、開業時、オーストラリアから贈られた鉄鉱石(鉄の原料)、

工場の門が保存されていました。

  

めちゃめちゃ楽しかったです

貴重な機会をもうけてくれたJFEスチールのみなさんに大感謝。

当日は、各所から駆り出されたであろう?若手社員のみなさんが、

一生懸命動いていて、好印象

また、工場見学で説明&案内してくれたガイド担当の方の、

分かりやすく面白い内容に魅了されて

話を聞き漏らしたくないって、必死についていく私でした

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私には今しかないっ(ポワン・エ・リーニュ&コルタード&キャラメル編)

2022-06-27 10:00:00 | グルメ

有楽町の東京国際フォーラム

 

ここにPLAZA(私の頃は、ソニープラザ=ソニプラだった)があって、

店内の一部がBrooklyn Roasting Companyです、

コーヒーショップですね

 

 

コルタード(少量の温かいミルク&エスプレッソ)、

豆は3D(蜂蜜のまろやかさ&マンゴの果実感&ナッツの香ばしさ)を選びました。

ほろ苦さとまろやかさがマッチして、美味しかった

 

 

ランチは、新丸ビル(地下1階)のPOINT ET LIGNE(ポワン・エ・リーニョ)。

パン屋さんに併設されたビストロフレンチです。

 

スープセット(¥1,100)にパン(¥220)を付けました。

セットには、本日のスープ(海老のビスク)、6種のディップ、パン盛り合わせ5種、

ドリンク(温かい豆乳ラテを選択)が含まれています。

尚、ドリンクは平日ランチのみサービスで付いています。

  

 

私、海老のビスクが大好き濃厚で美味しかったぁ。

パンも美味しい何も付けずそのままで美味しいから、

ディップじゃなくてバターの方が合う気がする。

店員さんがパンのお代わりを持ってきてくれるけど、

種類(8種類くらい)あるし、いちいち聞くのも&考えるのも面倒なので、

全部ください、で通しました大満足です。

  

 

 

お友だちから、Number Sugarのキャラメルいただきました

1~12まで1つ1つ番号が付いていて、味が違います、

食べるの楽しみ~。

  

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

99%私には分からない

2022-06-24 10:00:00 | お出かけ

丸の内にある日本工業倶楽部。

の建物内にある"(三菱UFJ信託銀行)信託博物館

場所が分からず、エレベーターで5階に上がったら、

そこは、信託博物館付属資料館と経済同友会のフロアで、

こりゃ違うと、さすがに気付いて、1階の三菱UFJ信託銀行で聞きました

 

それにしても、素晴らしい重厚な建物です、

1920年築の歴史的な建物を、一部、保存&再現したそうです

 

"信託博物館”に着きました1フロアの小さな博物館です。

信託に関する歴史や仕組みを学べるのですが、

いかんせん、金融知識に乏しい私には、ちと難しい内容

 

 

ピーターラビットの作者であるビクトリクス・ポターが亡くなった後、

土地や農場がナショナルトラストに寄贈されたのは有名な話で、

それは私でも知っていた彼女と信託は、ゆかりがあるってことね。

 

 

信託自体は、意外と古くからある仕組みで、

1,000年以上前に誕生している(イギリスで)。

今日のところは、信頼の三角形(委託者-受託者-受益者)を

理解したところで、良しとしよう

細かいことは、もらってきた分厚い資料(教科書的な)で

 

 

その後、KITTE丸の内の2~3階にある"インターメディアテク

こちらは、日本郵便と東京大学(総合研究博物館)によるミュージアム、

ざっくりしたジャンルは自然史になるのか

 

様々な標本が並んでいて、ちょっと怖い

どっしり&薄暗い風景、どこかで見たことあるなぁ?と思ったら、

RH(アメリカのインテリアショップ)の店内みたい

あえて説明を少なくすることで、見る人が考えたり想像したり感じたりを

促すようにしているんだろうけど・・・99%私には分からない

やっぱり私にはセンスないんだわ納得の玉砕。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする